日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[5461-5480]
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5520
5540
5461. 荒井 秀規 条里制
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 奈良・
平安
前期
5462. 阿部 猛 将門・純友の乱への疑問|前九年・後三年の役への疑問
刊行年:1960/04
データ:『真説日本歴史』 3 雄山閣出版
平安
前期政治史の研究
5463. 阿部 猛 受領は倒れる所に土をもつかめ.-国司の非政と農民の反抗
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7 学習研究社 中世日本荘園史の研究
5464. 阿部 猛 延喜の奴婢解放令
刊行年:1970/11
データ:『国史論集』 小葉田淳教授退官記念事業会
平安
前期政治史の研究
5465. 阿部 猛 『古事談』管見.-藤原保昌について
刊行年:1988/10
データ:『国語国文学論叢』 続群書類従完成会
平安
前期政治史の研究 新訂版
5466. 阿部 猛 『北山抄』について|藤原公任について
刊行年:1996/04
データ:『北山抄注解 巻十吏途指南』 東京堂出版 解説
平安
貴族社会
5467. 穴澤 義功|設楽 政健 野木遺跡出土鉄関連遺物の考古詳細観察表
刊行年:2001/03
データ:『野木遺跡発掘調査報告書』 Ⅱ 青森市教育委員会
5468. 今井 久代 太政官(大納言).-「大納言」と呼ばれる人々
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と官職・位階』 竹林舎 王朝文学に描かれる官職・位階と史実
5469. 今泉 隆雄 東北の城柵はなぜ設けられたか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の歴史』 3 新人物往来社 古代国家の東北辺境支配
5470. 海音寺 潮五郎|樋口 清之 坂上田村麻呂
刊行年:1973/07
データ:『日本史探訪』 8 角川書店 日本史探訪(文庫版)4大仏開眼と
平安
遷都
5471. 海津 一朗 「神風」と日本人をめぐって|犯人の逮捕や処刑はどのように行なわれたか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 政治権力と地域支配|中世社会と人々の生活
5472. 大軒 史子 「延喜・天暦の治」の時代
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 1 勉誠出版
平安
人物列伝・歴史背景
5473. 大軒 史子 冷泉天皇と円融天皇.-兼家登場
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏物語』』 11 勉誠出版
平安
人物列伝・歴史背景
5474. 朧谷 寿 文献学的考察
刊行年:1984/03
データ:『法住寺殿跡』 古代学協会
平安
貴族と邸第
5475. 朧谷 寿 ?
刊行年:1985/
データ:『
平安
京跡研究調査報告』 16 古代学協会
平安
貴族と邸第
5476. 小野 泰央 『後二条師通記』に見られる漢籍依拠.-院政期官人の生活と中国思想
刊行年:2011/10
データ:東洋文化 復刊117 無窮会 中世漢文学の形象
5477. 小田 剛 式子内親王
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と斎宮・斎院』 竹林舎 賀茂斎院の歴史と実像
5478. 小田 裕樹 墓構造の比較からみた古代火葬墓の造営背景.-畿内と北部九州を対象として
刊行年:2011/10
データ:日本考古学 32 日本考古学協会 奈良~
平安
時代|畿内|北部九州|古代火葬墓|墓構造|地域間比較
5479. 荻 美津夫 一条朝から白河朝に至るまでの楽制と王朝文学.-『栄花物語』を中心に
刊行年:2009/12
データ:『王朝文学と音楽』 竹林舎 音楽という制度(楽制・楽人と伝承)
5480. 岡野 浩二
平安
朝における天台宗と僧綱制.-天台僧からの僧綱補任について
刊行年:1987/08
データ:史聚 22 駒澤大学大学院史学会古代史部会
平安
時代の国家と寺院