日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[5461-5480]
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5520
5540
5461. 福尾 正彦 金属器
刊行年:1997/01
データ:
考古
学雑誌 82-3 日本
考古
学会 古墳時代
5462. 福島 綾子 副葬品と性差.-西晋・十六国時代の敦煌・トルファンを中心として
刊行年:1999/03
データ:溯航 17 早稲田大学大学院文学研究科
考古
談話会 墨書土器|随葬衣物疏
5463. 野口 未幾 弥生時代北部九州における甕棺墓制の研究
刊行年:1997/03
データ:溯航 15 早稲田大学大学院文学研究科
考古
談話会 新大学院生紹介
5464. 森 郁夫 古代資料の型式学と編年論
刊行年:1997/01
データ:
考古
学雑誌 82-3 日本
考古
学会 古代
5465. 森 貞次郎 上三毛のきみ.-大宝2年の豊前国戸籍断簡と白鳳前期の百済系私寺
刊行年:1997/12
データ:
考古
学雑誌 83-1 日本
考古
学会
5466. 宮脇 満 高島A遺跡|作道遺跡|布目沢北遺跡|針原東遺跡|小林遺跡|下村加茂遺跡|小杉丸山遺跡
刊行年:2010/03
データ:大境 28 富山
考古
学会 遺跡概要(射水市の遺跡)
5467. 三好 美穂 土器.-都城の場合
刊行年:1997/01
データ:
考古
学雑誌 82-3 日本
考古
学会 古代
5468. 町田 賢一 下老子笹川遺跡
刊行年:2010/03
データ:大境 28 富山
考古
学会 遺跡概要(高岡市の遺跡)
5469. 三辻 利一|三田 敦司 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第21報).-正法寺古墳および吉良町内の古墳出土埴輪、土師器と須恵器の蛍光X線分析
刊行年:2005/10
データ:情報
考古
学 11-1 日本情報
考古
学会(発行)|勉誠出版(発売)
5470. 三辻 利一|村上 久和|小村 美代子 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第10報).-上の原横穴墓群出土須恵器の産地推定
刊行年:2000/09
データ:情報
考古
学 6-1 日本情報
考古
学会(発行)|勉誠出版(発売)
5471. 三辻 利一|吉岡 康暢|木立 雅朗|望月 精司 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第19報).-石川県内の窯跡および消費地遺跡跡出土須恵器の蛍光X線分析
刊行年:2004/09
データ:情報
考古
学 10-1 日本情報
考古
学会(発行)|勉誠出版(発売)
5472. 松原 典明 瓦生産から見た武蔵国国分寺の造営事情.-瓦谷戸窯跡群の操業年代の再検討を通して
刊行年:2008/03
データ:『多知波奈の
考古
学』 橘
考古
学会
5473. 高瀬 光永 北方地域の鳥猟について.-近世北海道のワシ猟を中心として
刊行年:2002/03
データ:溯航 20 早稲田大学大学院文学研究科
考古
談話会 アイヌのワシ猟
5474. 須田 勉 瓦
刊行年:1997/01
データ:
考古
学雑誌 82-3 日本
考古
学会 古代
5475. 鈴木 啓 南奥の郡倉
刊行年:1986/12
データ:『福島の研究』 1 清文堂出版 福島の歴史と
考古
5476. 西アジア
考古
学勉強会 G.チャイルドの方法論を探る
刊行年:1994/03
データ:溯航 12 早稲田大学大学院文学研究科
考古
談話会
5477. 西井 龍儀 富山県の前方後方墳
刊行年:2003/02
データ:大境 23 富山
考古
学会 富山
考古
学会創立50周年記念シンポジウム富山平野の出現期古墳 基調報告
5478. 永田 史子 『奈良国立文化財研究所シンポジウム報告 埋もれた中近世の住まい』浅川滋男・箱崎和久編 2001年 同成社刊
刊行年:2002/03
データ:溯航 20 早稲田大学大学院文学研究科
考古
談話会 書評
5479. 津嶋 知弘 盛岡周辺の弥生前期土器群
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における弥生前期から中期の諸問題-土器型式と地域間交流-』資料集 岩手
考古
学会 研究発表 北上川水系
5480. - 甲元眞之先生 主要年譜|甲元眞之先生 主要著作目録|甲元眞之先生とともに
刊行年:2010/02
データ:『先史学・
考古
学論究』 Ⅴ-下 龍田
考古
会 甲元眞之先生と熊本大学
考古
学研究室