日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5481-5500]
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5520
5540
5560
5481. 岡村 秀典 福岡県平原遺跡出土鏡の検討
刊行年:1993/05
データ:季刊
考古学
43 雄山閣出版 中国鏡の年代と性格
5482. 岡村 渉 特別史跡 登呂遺跡
刊行年:2007/04
データ:
考古学
ジャーナル 556 ニューサイエンス社 遺跡の保存と活用
5483. 岡本 桂典 中・近世(西日本)
刊行年:1989/05
データ:
考古学
ジャーナル 305 ニュー・サイエンス社
5484. 岡本 桂典 高知県香美郡野市町兎田八幡宮所蔵の絵画のある銅剣
刊行年:1994/12
データ:
考古学
雑誌 80-1 日本
考古学
会 資料紹介
5485. 岡本 桂典 巡礼と札所寺院.-遍路と四国八十八ヶ所霊場
刊行年:2006/11
データ:季刊
考古学
97 雄山閣 中世寺院をめぐる信仰
5486. 岡本 健児 高知県安芸市出土の変形有樋式石剣
刊行年:1960/12
データ:
考古学
雑誌 46-3 日本
考古学
会 資料紹介
5487. 岡本 健児 銅鐸舌の新資料.-高知県南国市田村遺跡出土
刊行年:1975/11
データ:
考古学
ジャーナル 115 ニュー・サイエンス社
5488. 岡本 孝之 (6)-2 東北地方における南御山,桝形囲,二枚橋式土器の成立
刊行年:1974/09
データ:
考古学
ジャーナル 99 ニュー・サイエンス社 東日本先史時代末期の評価(3)
5489. 岡本 孝之 (7)-3 東北地方における桜井,天王山,田舎館式土器の成立
刊行年:1974/11
データ:
考古学
ジャーナル 101 ニュー・サイエンス社 東日本先史時代末期の評価(4)
5490. 岡本 孝之 弥生時代(東日本)
刊行年:1990/05
データ:
考古学
ジャーナル 319 ニュー・サイエンス社 東北地方の意義
5491. 岡本 孝之 足洗型石器の研究
刊行年:1999/02
データ:
考古学
雑誌 84-3 日本
考古学
会
5492. 岡本 孝之 南関東環壕集落の性格
刊行年:2004/01
データ:
考古学
ジャーナル 511 ニューサイエンス社
5493. 岡本 東三 同笵軒平瓦について.-下野薬師寺と播磨溝口廃寺
刊行年:1974/07
データ:
考古学
雑誌 60-1 日本
考古学
会 資料紹介 同笵瓦認定法
5494. 岡本 東三 海上他界観と海食洞穴墓.-天鳥船はどこへ行く
刊行年:2006/08
データ:季刊
考古学
96 雄山閣 祭祀と社会
5495. 岡本 東三 卑弥呼の微笑み
刊行年:2009/09
データ:
考古学
ジャーナル 590 ニューサイエンス社 今月の言葉
5496. 岡安 光彦 馬具副葬古墳と東国舎人騎兵.-考古資料と文献史料による総合的分析の試み
刊行年:1986/03
データ:
考古学
雑誌 71-4 日本
考古学
会 馬の文化叢書1古代 埋もれた馬文化
5497. 岡安 光彦 武・相の馬具と戦い
刊行年:2007/12
データ:季刊
考古学
別冊15 雄山閣 武蔵・相模古墳時代の諸問題
5498. 岡山 真知子 弥生時代の水銀朱の生産と流通.-若杉山遺跡を中心として
刊行年:1998/11
データ:
考古学
ジャーナル 438 ニュー・サイエンス社
5499. 岡山 真知子 古代における辰砂生産工程の復原.-徳島県若杉山遺跡を例として
刊行年:1998/12
データ:
考古学
雑誌 84-1 日本
考古学
会
5500. 小川 榮一 美濃国に於ける古瓦出所地
刊行年:1913/05
データ:
考古学
雑誌 3-9 聚精堂 古代地方都市の成立-天智・天武期の美濃国各務評を中心に