日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[5541-5560]
5440
5460
5480
5500
5520
5540
5560
5580
5600
5620
5541. 山路 直充 『更級日記』上洛の記.-上総から武蔵へ
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と交通』 竹林舎 旅の文学と交通
5542. 安田 政彦 親王・内親王
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と官職・位階』 竹林舎 王朝文学に描かれる官職・位階と史実
5543. 柳内 壽彦 多賀城と蝦夷への出兵
刊行年:1999/11
データ:『図説会津の歴史』 上 郷土出版社 飛鳥・奈良・
平安
時代∥コラム
5544. 柳田 利夫 キリスト教はどのように受容されたか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 宗教的世界と文化遺産
5545. 八木 充 大宝令勅符について
刊行年:1978/11
データ:山口大学文学会志 29 山口大学文学会 日本古文書学論集4古代Ⅱ奈良・
平安
時代の文書|日本古代政治組織の研究
5546. 森 正人 三宝絵.-内親王のための仏教入門書
刊行年:2007/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 72-8 至文堂 黎明期(
平安
前・中期)の説話集
5547. 村中 健 放射性炭素年代測定結果報告
刊行年:2001/03
データ:『野木遺跡発掘調査報告書』 Ⅱ 青森市教育委員会
5548. 村山 修一 神仏習合
刊行年:1969/09
データ:『日本文化の歴史』 6 学習研究社
5549. 目崎 徳衛 宮廷文化の成立.-桓武・嵯峨両天皇をめぐって
刊行年:1969/08
データ:『日本文化の歴史』 5 学習研究社 王朝のみやび
5550. 目崎 徳衛 藤原薬子の陰謀.-嵯峨、平城をめぐる宮廷の争い
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6 学習研究社 王朝のみやび
5551. 目崎 徳衛 道長の登場.-栄華への道をたどる幸運児
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7 学習研究社 王朝のみやび
5552. 村井 康彦
平安
京の展開
刊行年:1970/01
データ:『古代の日本』 5 角川書店 古京年代記-飛鳥から
平安
へ
5553. 村井 康彦 荒れにし都 古京年代記13
刊行年:1972/02
データ:日本美術工芸 401 日本美術工芸社 紫香楽宮|行基|優婆塞 古京年代記-飛鳥から
平安
へ
5554. 村井 康彦 峠に受領国守の影落ちて.-鹿跡御坂の境迎え
刊行年:1982/04
データ:『日本史の舞台』 2 集英社 文芸の創成と展開
5555. 村井 康彦 坂上田村麻呂の蝦夷征討から後三年の役まで|郡司の反撃|印鎰を奪う|「馬の党」と「船の輩」|名簿を奉る
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 2 第一法規 文芸の創成と展開
5556. 松井 吉昭 第72代白河天皇/皇后・藤原賢子|第73代堀河天皇/皇后・篤子内親王|第76代近衛天皇/皇后・藤原多子|第77代後白河天皇/皇后・藤原忻子|第78代二条天皇/皇后・子内親王
刊行年:2005/12
データ:歴史読本 50-12 新人物往来社 歴代天皇配偶者総覧-系譜・事績・逸話・謎を網羅
平安
時代
5557. 松尾 剛次 叡尊・忍性の社会救済事業を追う
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 中世社会と人々の生活
5558. 松尾 光 橘諸兄|道鏡|長屋王邸址
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 奈良・
平安
前期
5559. 松尾 光 第50代桓武天皇/皇后・藤原乙牟漏
刊行年:2005/12
データ:歴史読本 50-12 新人物往来社 歴代天皇配偶者総覧-系譜・事績・逸話・謎を網羅
平安
時代
5560. 宮崎 康充 国司の赴任とその儀礼
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と交通』 竹林舎 律令国家の交通体系