日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[5541-5560]
5440
5460
5480
5500
5520
5540
5560
5580
5600
5620
5541. 高倉 新一郎 北海道と宗教活動(北海道開拓と宗教)
刊行年:1980/05
データ:『北海道の歴史と風土』 創土社 北方文化の開化-
教育
と文化 日持の弘法|国土鎮護
5542. 高倉 洋彰 宮ノ本1号火葬墓出土の買地券
刊行年:1980/03
データ:『宮ノ本遺跡』 太宰府町
教育
委員会 大宰府と観世音寺-発掘された古代の筑紫
5543. 高倉 洋彰 九州出土の皇朝十二銭
刊行年:1982/03
データ:『海の中道遺跡』 福岡市
教育
委員会 大宰府と観世音寺-発掘された古代の筑紫
5544. 高島 成侑 新田(1)遺跡および(2)遺跡の掘立柱建物
刊行年:2010/03
データ:『石江遺跡群発掘調査報告書Ⅱ-石江土地区画整理事業に伴う発掘調査-』 1 青森市
教育
委員会 分析1
5545. 田辺 昭三 東アジアにおけるカムィヤキの位置づけ
刊行年:2002/11
データ:『カムィヤキ古窯跡群シンポジウム』 伊仙町
教育
委員会
5546. 谷内 乾岳 和気氏と平安仏教
刊行年:1995/04
データ:創造する市民 43 京都市社会
教育
振興財団 京都市女性大学(京都(みやこ)フェミカ)開校記念特別講座より② 平安京講話
5547. 千田 稔 わが国における方格地割都市の成立.-朝鮮半島との関連で
刊行年:2001/10
データ:『考古学の学際的研究 濱田青陵賞受賞者記念論文集』 Ⅰ 岸和田市|岸和田市
教育
委員会(発行)∥昭和堂(発売) 古代日本の王権空間
5548. 薗田 香融 岩橋千塚と紀国造
刊行年:1967/03
データ:『岩橋千塚』 和歌山市
教育
委員会 日本古代の貴族と地方豪族
5549. 關澤 夏佳 郡司退任に関する一考察
刊行年:2013/03
データ:日本古代学 5 明治大学日本古代学
教育
・研究センター 研究ノート
5550. 關尾 史郎 地域からの世界史
刊行年:2006/03
データ:『新潟大学個性化科目の記録』 新潟大学全学
教育
機構授業科目開設部門新潟大学個性化科目部会
5551. 關尾 史郎 はじめに
刊行年:2007/03
データ:『大域的文化システムの再構成に関する資料学的研究年次報告書』 2006 新潟大学超域研究機構
5552. 關尾 史郎 はじめに
刊行年:2008/03
データ:『大域的文化システムの再構成に関する資料学的研究年次報告書』 2007 新潟大学超域研究機構
5553. 關尾 史郎 敦煌・吐魯番出土「五胡」戸籍とその意義
刊行年:2009/03
データ:『国際ワークショップ「敦煌・吐魯番文献と西北地域」予稿集』 新潟大学人文社会・
教育
科学系附置環東アジア研究センター|新潟大学人文学部 報告
5554. 關尾 史郎 在高台県域内的古墓群与古代郡県制
刊行年:2010/08
データ:『高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術検討会論文集』 甘粛省敦煌学会|敦煌研究院文献研究所他 高台魏晋墓与河西歴史文化研究(甘粛
教育
出版社,2012/04)
5555. 須藤 隆 歴史資源としての考古学資料データベース化の研究
刊行年:2003/03
データ:『『歴史資源』として捉える歴史資料の多角的研究』 北大学大学院文学研究科
5556. 須藤 隆 「恵日寺絵図」と慧日寺跡発掘調査成果
刊行年:2003/09
データ:『恵日寺絵図平成の大修復』 磐梯山慧日寺資料館
5557. 須藤 隆仙 北海道と宗教活動(北海道と仏教の活動)
刊行年:1980/05
データ:『北海道の歴史と風土』 創土社 北方文化の開化-
教育
と文化 高僧渡来伝説
5558. 鈴木 哲雄 内蔵石女等申文・考
刊行年:2003/06
データ:史海 50 東京学芸大学史学会
5559. 鈴木 裕之 「吉上」について.-平安中後期の衛府活動実態の一端
刊行年:2013/03
データ:日本古代学 5 明治大学日本古代学
教育
・研究センター
5560. 鈴木 啓 総括
刊行年:1983/03
データ:『郡山台』 Ⅶ 二本松市
教育
委員会 福島の歴史と考古