日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1663件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 関 和彦 国引詞章の原形
刊行年:1984/12
データ:歴史手帖 12-12 名著出版
562. 椙山 林継 祭祀考古学から見た大社寝殿
刊行年:2001/02
データ:東アジアの古代文化 106 大和書房
563. 西宮 一民 国造り神話と大国主神神話の構造
刊行年:1976/10
データ:『講座日本の神話』 5 有精堂出版
564. 次田 真幸 国譲り神話の構造
刊行年:1976/10
データ:『講座日本の神話』 5 有精堂出版
565. 横田 健一 穀物起源神話の構造
刊行年:1976/10
データ:『講座日本の神話』 5 有精堂出版
566. 吉井 良隆 解説
刊行年:1988/05
データ:『田中卓著作集』 8 国書刊行会
567. 加藤 義成 「風土記」の里と民間信仰
刊行年:1981/12
データ:『探訪神々のふる里』 3 小学館
出雲
国風土記論究 下巻
568. 瀧音 能之 宗像氏と大和国宗像神社
刊行年:1982/02
データ:明治大学大学院紀要 19(4) 明治大学大学院
出雲
国風土記と古代日本-
出雲
地域史の研究
569. 瀧音 能之 国引き神話の北門について
刊行年:1989/01
データ:駿台史学 75 駿台史学会
出雲
国風土記と古代日本-
出雲
地域史の研究
570. 高橋 周 「黄泉国豊門神話」と葬送儀礼.-中村1号墳にみる儀礼をめぐって
刊行年:2012/
データ:『中村1号墳』 本文編(第1分冊)
出雲
市教育委員会
571. 瀬戸谷 晧 丹後・但馬の考古学.-アメノヒボコの世界をさぐる
刊行年:1991/07
データ:『海と列島文化』 2 小学館
出雲
世界と長門・隠岐の考古学
572. 中野 一人 見島の遺跡と周辺地域との交流
刊行年:1991/07
データ:『海と列島文化』 2 小学館
出雲
世界と長門・隠岐の考古学
573. 山中 英彦 藍島・六連島の海人文化.-仲哀気の世界をさぐる
刊行年:1991/07
データ:『海と列島文化』 2 小学館
出雲
世界と長門・隠岐の考古学
574. 山本 清 山陰地域連合国家論
刊行年:1998/02
データ:歴史と旅 25-3 秋田書店
出雲
王国の原像
575. 倉野 憲司
出雲
風土記と
出雲
国造神賀詞
刊行年:1960/10
データ:日本古典全書附録 風土記(下)
576. 神田 典城
出雲
神話|
出雲
大社
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 古墳時代
577. 加藤 義成
出雲
国風土記勘造当時の
出雲
ことば
刊行年:1962/09
データ:国語学 50 武蔵野書院
578. 加藤 義成
出雲
国風土記にみる
出雲
びと
刊行年:1975/06
データ:東アジアの古代文化 5 大和書房
579. 井上 光貞 胆沢城|
出雲
神話|
出雲
風土記
刊行年:1964/07
データ:『世界大百科事典』 1 平凡社
580. 植垣 節也
出雲
国風土記における
出雲
郡の地位
刊行年:1962/08
データ:芸林 13-4 芸林会