日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1573件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 岩﨑 奈緒子 序章 歴史研究におけるアイヌの表象
分析
と問題の所在|終章
刊行年:1998/02
データ:『日本近世のアイヌ社会』 校倉書房
562. 角林 文雄 墳墓・葬式・埋葬関係語の
分析
刊行年:2005/12
データ:古代学研究 171 古代学研究会
563. 大塚 紀弘 東山御文庫蔵『二尊院仏閣以下事』の紹介と
分析
刊行年:2012/03
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料編纂所))
564. 小沢 一雅 磯城・磐余・飛鳥地方における前方後円墳の情報工学的形態
分析
刊行年:1981/03
データ:考古学論攷 6 奈良県立橿原考古学研究所
565. 小田 寛貴 加速器質量
分析
法による文化財資料の14C年代測定
刊行年:1996/03
データ:名古屋大学加速器質量
分析
計業績報告書 7 名古屋大学年代測定資料研究センター 南九州の火山噴火と遺跡の年代をさぐる-加速器質量
分析
計による14C年代測定と考古編年,古環境に関する研究(名古屋大学タンデトロン加速器
分析
計シンポジウム)
566. 小笠原 正明 化学
分析
による遺跡出土アスファルト等の産地推定
刊行年:2005/07
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第22回 日本文化財科学会 年代測定∥特別講演
567. 小笠原 正明|市田 健治 亀ケ岡遺跡出土のガラス玉の成分
分析
刊行年:1997/03
データ:青森県考古学 10 青森県考古学会
568. 小笠原 好彦 土器と産地
分析
.-奈良時代の土器を中心に
刊行年:1973/
データ:考古学と自然科学 6 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
569. 大平 聡 文書行政と公文用紙.-正倉院文書の
分析
から
刊行年:2005/11
データ:『第3回東北文字資料研究会資料』 東北芸術工科大学文化財保存修復センター
570. 大橋 泰夫 国衙工房の成立.-下野国分寺出土瓦の
分析
刊行年:1999/08
データ:官営工房研究会会報 6 奈良国立文化財研究所 司会:渡辺晃宏
571. 太田 宏明 類型化による群集墳
分析
.-中河内地域を中心として
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
572. 太田 宏明 「畿内型石室」の属性
分析
による社会組織の検討
刊行年:1999/06
データ:考古学研究 46-1 考古学研究会(岡山) 後期古墳|横穴式石室
573. 太田 宏明 畿内型石室の計量
分析
.-大和盆地の資料を中心として
刊行年:2000/09
データ:情報考古学 6-1 日本情報考古学会(発行)|勉誠出版(発売)
574. 太田 博樹 古DNA
分析
.-クオリティー検査法と考古学への応用
刊行年:2012/07
データ:考古学ジャーナル 630 ニュー・サイエンス社
575. 石見 清裕 吐魯番出土墓表・墓誌の統計的
分析
刊行年:2009/03
データ:『敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究』 東洋文庫 出土文書一般
576. 大澤 正己 千歳市末広遺跡出土鉄滓の
分析
調査
刊行年:1982/03
データ:『末広遺跡における考古学的調査』 下 千歳市教育委員会
577. 大沢 眞澄 考古資料の理学的
分析
と年代測定法
刊行年:1977/07
データ:『地方史マニュアル』 6 柏書房
578. 大島 誠二 咸陽周辺の住民に関する一考察.-周辺墓葬の
分析
から
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
579. 大木 紳一郎 群馬北辺の弥生社会.-後期弥生集落の
分析
から
刊行年:2004/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 22 群馬県埋蔵文化財調査事業団
580. 王 美華∥梅村 尚樹訳 唐宋時期郷飲酒礼変遷の
分析
刊行年:2011/03
データ:史滴 33 早稲田大学文学部東洋史学専修室