日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2435件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 高 慶秀 韓国と日本の鉄鐸に関する一考察
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
562. 島田 潔 祭りにおけるモノと心の関係性.-日牟禮八幡宮左義長祭にみる祭り要素と「意味」
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト
563. 齊藤 智朗 国学院設立期の国学界.-皇典講研究所講師時代における三上参次の事績・活動を中心に
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
564. 池谷 浩一 神社と文化財
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト
565. 遠藤 潤 宮地直一における神道研究と神社行政の接点.-今後の研究のために
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
566. 細谷 葵 「農耕技術」としての祭祀.-奄美大島の事例から見る「農耕環境」と祭祀の役割
刊行年:2010/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 2
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
567. 藤田 大誠 明治二十年代における皇典講究所・国学院の出版活動.-『日本文学』『国文学』『皇典講究所講演』総目録解題
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
568. 藤田 大誠|上西 亘 『日本文学』『国文学』『皇典講究所講演』総目録
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
569. 武田 秀章 近藤芳樹の荷前復興論
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
570. 鈴木 聡子 中世春日社年中行事の成立過程と藤原摂関家.-節日行事を中心に
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト
571. 柴崎 晶子 美保神社所蔵の玉作関係遺物と黒曜石の蛍光X線分析について
刊行年:2011/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 3(第1分冊)
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト 玉作関係遺物|黒曜石|蛍光X線分析|石材分析|産地推定
572. 加藤 里美|柳浦 俊一 島根県・美保神社境内遺跡出土の玉作資料
刊行年:2011/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 3(第1分冊)
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト 碧玉|玉作|勾玉|接合資料|未製品
573. 加藤 元康 土偶顔面部の傾きと祭式
刊行年:2011/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 3(第1分冊)
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト 縄文|土偶|視覚|祭式|姿勢|古人骨
574. マイケル・ヴィツエル∥松村 一男訳 中央アジア神話と日本神話
刊行年:2009/09
データ:
国学院大学
研究開発推進機構 日本文化研究所年報 2
国学院大学
研究開発推進機構 日本文化研究所 国際神話学会議講演
575. 辰巳 正明|城﨑 陽子 『万葉神事語辞典』
刊行年:2009/09
データ:
国学院大学
研究開発推進機構 日本文化研究所年報 2
国学院大学
研究開発推進機構 日本文化研究所 プロジェクト活動紹介3
576. 千家 和比古 日本神話にみる基層心意.-“出雲”の姿相・位相を踏まえて
刊行年:2009/09
データ:
国学院大学
研究開発推進機構 日本文化研究所年報 2
国学院大学
研究開発推進機構 日本文化研究所 国際神話学会議講演
577. 石井 匠 モノと心の先史考古学.-「初原的同一性」と「エージェンシー」
刊行年:2011/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 3(第1分冊)
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト 心の社会|初原的同一性|超自然的互恵性|自然人工物の人(神)格化|エージェンシー|二元論|アイドル
578. 鈴木 聡子 宇佐宮神社年中行事の成立過程に関する一考察.-節日行事と大宰権帥との関わりに焦点をあてて
刊行年:2010/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 2
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト∥神道宗教218(2010/04)研究発表〈第四部会〉「宇佐宮年中行事の成立過程に関する一考察-節日行事と大宰権帥との関わりに焦点をあてて」
579. 中村 大 祭祀考古学における多変量解析とGISの活用
刊行年:2011/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 3(第1分冊)
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト 居住空間と祭祀空間|マクロスケール|対応分析|GISによる空間分析|探索的データ解析
580. 折口 信夫 新国学としての民俗学
刊行年:1947/09
データ:
国学院大学
新聞 155 全集16