日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
681件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 仲野 浩 大化改新と仏教についての2、3の問題.-大化元年8月癸卯の詔を中心として
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館
562. 直木 孝次郎 『大化改新の研究』の思い出など
刊行年:1987/07
データ:日本歴史 470 吉川弘文館 歴史手帖(
坂本
太郎
先生を偲ぶ)
563. 虎尾 俊哉 三たび浄御原令の班田法について
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 上 吉川弘文館 日本古代土地法史論
564. 土肥 義和 唐天宝年代敦煌県受田簿断簡考.-田土の還受問題に関連して
刊行年:1983/12
データ:『日本史学論集』 上 吉川弘文館
565. 土田 直鎮 上卿について
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 奈良平安時代史研究
566. 山中 裕 藤原兼家論
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 下 吉川弘文館 平安人物志
567.
坂本
太郎
花見朔巳・相田二郎両氏追悼特輯
坂本
太郎
氏談話(要旨)
刊行年:1958/07
データ:歴史地理 88-4 吉川弘文館 相田二郎
568. 青木 和夫 日本書紀考証三題
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 匱 野|后妃子女|撰善言司 日本律令国家論攷
569. 栗原 治夫 奈良朝写経の製作手順
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 中 吉川弘文館 日本古文書学論集3古代Ⅰ奈良時代の文書
570. 川副 武胤 記注考
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 古事記 古事記|古事記の研究
571. 亀田 隆之 古代における山林原野の問題.-伐木の問題との関連で
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 下 吉川弘文館 日本古代制度史論
572. 笹山 晴生 平安前期の左右近衛府に関する考察
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 日本古代衛府制度の研究
573. 笹山 晴生 春宮坊帯刀舎人の研究
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 下 吉川弘文館 日本古代衛府制度の研究
574. 彌永 貞三 朝野群載
刊行年:1971/03
データ:『国史大系書目解題』 上 吉川弘文館 日本古代の政治と史料
575. 飯田 瑞穂 小野妹子法華経将来説話について
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 飯田瑞穂著作集1聖徳太子伝の研究
576. 飯田 瑞穂 聖徳太子片岡山飢者説話について
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 中 吉川弘文館 飯田瑞穂著作集1聖徳太子伝の研究
577. 家永 三郎 孝徳紀の史料学的研究
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 古代史研究から教科書裁判まで
578. 阿部 武彦 先代旧事本紀
刊行年:1971/03
データ:『国史大系書目解題』 上 吉川弘文館 日本古代の氏族と祭祀
579. 早川 庄八 延暦交替式・貞観交替式・延喜交替式
刊行年:1971/03
データ:『国史大系書目解題』 上 吉川弘文館 日本古代の文書と典籍
580. 羽下 徳彦 後鑑
刊行年:1971/03
データ:『国史大系書目解題』 上 吉川弘文館 中世日本の政治と史料