日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1012件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 清野 孝之 薬師寺旧境内の調査-第338次(はじめに|検出遺構)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
562. 清野 孝之|金田 明大 西隆寺の調査-第320次・324次(はじめに|第320次調査)
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
563. 清野 孝之|神野 恵|次山 淳|市 大樹 薬師寺旧境内の調査-第338次(出土遺物)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
564. 鈴木 俊 八世紀のアジア
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社
565. 神野 恵 興福寺中金堂院回廊の調査-第347次(出土遺物〈土器〉)
刊行年:2003/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2003 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
566. 神野 恵 法華寺旧境内の調査-第356・357・358・364次(第357次調査)
刊行年:2004/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2004 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
567. 神野 恵|今井 晃樹 法華寺旧境内の調査-第356・357・358・364次(出土遺物)
刊行年:2004/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2004 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
568. 田村 圓澄 道鏡と仏教政治.-政治・仏教の結合と破綻
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社 西と東
569. 長尾 充 興福寺中金堂院回廊の調査-第347次(出土遺物〈石材〉)
刊行年:2003/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2003 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
570. 中林 隆之 【宇佐八幡宮】
刊行年:2005/12
データ:『古代の人物』 3 清文堂出版 仏教と学問
571. 中西 康裕 藤原仲麻呂.-星は昇り、落つ
刊行年:2005/12
データ:『古代の人物』 3 清文堂出版 藤原氏の転生
572. 中島 義晴 西大寺の調査.-第335次
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
573. 土橋 誠 淳仁天皇.-ほんろうされた傀儡の帝<藤原仲麻呂の王朝簒奪計画>
刊行年:2005/12
データ:『古代の人物』 3 清文堂出版 皇位継承の動揺
574. 豊島 直博 興福寺一乗院跡の調査-第330次(はじめに|調査区の設定|地形と基本層序|検出遺構|まとめ)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
575. 豊島 直博 左京3条二坊(長屋王邸)の調査.-第329次
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
576. 豊島 直博 左京二条二坊の調査.-第345次
刊行年:2003/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2003 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
577. 豊島 直博 薬師寺の調査.-第368次
刊行年:2005/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2005 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
578. 豊島 直博 西隆寺の調査.-第378次
刊行年:2005/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2005 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)
579. 塚本 善隆 西域の宗教と異国文化.-西方三夷教の伝来
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社
580. 次山 淳 興福寺一乗院跡の調査-第328次(はじめに|基本層序|検出遺構|まとめ)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)