日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
856件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 高島 めぐみ
平安文学
に見る服装.-ことに枕草子にみる
刊行年:1992/03
データ:和洋女子大学紀要 32 和洋女子大学
562. 杉埼 曉子
平安文学
と紙.-その用例をめぐっての一考察
刊行年:1968/03
データ:文学論藻 38 東洋大学国語国文学会
563. 末次 智 雪のまぼろし.-「
平安文学
」から琉球弧へ
刊行年:2005/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 50-4 学燈社
564. 湯淺 幸代
平安文学
に見る稲荷詣で.-「縁結び祈願」をめぐって
刊行年:2009/03
データ:朱 52 伏見稲荷大社
565. 吉海 直人
平安文学
と火事.-文学に黙殺された内裏焼亡
刊行年:1992/01
データ:『日本文学の原風景』 三弥井書店
566. 阿部 秋生 日本紀と物語
刊行年:1963/10
データ:国語と国文学 40-10 至文堂
567. 上丸 恵都子 枕草子への一視点
刊行年:1983/03
データ:金沢大学国語国文 9 金沢大学国語国文学会 →
平安文学
研究72
568. 目崎 徳衛 為氏筆本貫之集について.-その成立論と貫之伝補遺
刊行年:1963/10
データ:国語と国文学 40-10 至文堂 平安文化史論
569. 鈴木 健一 注釈書の江戸時代
刊行年:2009/03
データ:学習院大学文学部研究年報 55 学習院大学文学部
平安文学
570. 河添 房江 私の王権論・王権論以降Ⅰ
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私のなかの
平安文学
571. 小嶋 菜温子 私の王権論・王権論以降Ⅱ.-女一宮物語から「幻の源氏物語絵巻」まで
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私のなかの
平安文学
572. 東原 伸明 私の物語方法論序説.-「どのように」語られているのか=〈語り〉と〈言説〉の分析
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私のなかの
平安文学
573. 関根 賢司 遍歴としての文学と私
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私のなかの
平安文学
574. 田仲 洋己 藤原定家の『源氏物語』.-「無名草子」を通して見た『物語二百番歌合』
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 源氏物語・
平安文学
の変身譚
575. 小島 憲之 奈良文学より
平安文学
へ.-異国文学との関連に於て
刊行年:1957/01
データ:人文研究 8-1 大阪市立大学文学会
576. 斎藤 英喜 「
平安文学
」のスピリチュアリティ.-孝標女・夕顔・浮舟の憑依体験をめぐって
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 20 勉誠出版
577. 平沢 竜介 古代文学における自然表現.-『古事記』『万葉』から
平安文学
まで
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代文学史』 笠間書院 立ち上がる古代文学史
578. 増田 繁夫 日向一雅編『
平安文学
と隣接諸学4王朝文学と官職・位階』
刊行年:2008/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-12 至文堂 新刊紹介
579. 南條 佳代
平安文学
におけるかな書道.-『枕草子』にみられる書道観と時代性
刊行年:2012/03
データ:仏教大学大学院紀要(文学研究科篇) 40 仏教大学大学院
580. 張 競
平安文学
に現れた美人像.-白い肌と体型を中心に
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 和漢文学の融合