日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
869件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 友部 和弘|小曽
戸
洋 三輪東朔の伝記考
刊行年:2000/05
データ:全日本鍼灸学会雑誌 50-2 全日本鍼灸学会
562. とない よしみつ 「八
戸
」の地名と「
戸
」の由来
刊行年:1983/11
データ:八
戸
地域史 3 伊吉書院
563. 礪波 護 唐の律令体制と宇文融の括
戸
刊行年:1970/03
データ:東方学報 41 京都大学人文科学研究所 唐代政治社会史研究
564. 礪波 護 両税法制定以前における客
戸
の税負担
刊行年:1972/03
データ:東方学報 43 京都大学人文科学研究所 唐代政治社会史研究
565. 東野 治之 東大寺封
戸
処分勅書と御筆勅書文書箱
刊行年:2004/10
データ:『続日本紀の諸相』 塙書房 日本古代史料学
566. 知里 真志保 黄泉
戸
喫.-アイヌの昔噺に見えた
刊行年:1934/12
データ:ドルメン 3-12 岡書院 知里真志保著作集2説話・神謡編Ⅱ
567. 陳 國燦 従吐魯番出土文書看唐前期
戸
税
刊行年:1999/12
データ:敦煌吐魯番研究 4 北京大学出版社
568. 山根 清志 唐代前半期の括
戸
政策といわゆる楽遷規定
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』 汲古書院
569. 山本 達郎 敦煌発見
戸
制田制関係文書十五種
刊行年:1956/11
データ:『土地所有の史的研究』 東京大学出版会
570. 山本 信吉 高橋富雄氏『品部・雑
戸
制の基礎構造』
刊行年:1958/01
データ:日本上古史研究 2-1 日本上古史研究会
571. 横山 伸司 古代国家の辺境地支配と柵・柵
戸
・郡について
刊行年:1988/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 3 秋田県埋蔵文化財センター 薩摩柵
572. 義江 明子 日本古代奴婢所有の特質.-
戸
令応分条の分析を通じて
刊行年:1980/01
データ:日本史研究 209 日本史研究会 功田 日本古代の氏の構造
573. 吉田 東伍 古代の郷と
戸
と家に就いて
刊行年:1901/04
データ:歴史地理 3-4 日本歴史地理研究会 日本歴史地理之研究
574. 米倉 二郎 律令時代初期の村落.-三十
戸
一里に就いて
刊行年:1933/12
データ:地理論叢 2 古今書院
575. 李 華瑞 論宋代郷村客
戸
的流動
刊行年:2005/12
データ:唐研究 11 北京大学出版社 地域社会与與変遷
576. 利光 三津夫|長谷山 彰 陵
戸
制に関する一考察(上)(下)
刊行年:1984/09|10
データ:法学研究 57-9|10 慶應義塾大学法学研究会 法史学の諸問題
577. 利光 三津夫|長谷山 彰 唐制陵
戸
に関する一考察
刊行年:1992/05
データ:法学研究 65-5 慶應義塾大学法学研究会
578. 喜田 貞吉 穴門考
刊行年:1919/11
データ:歴史地理 34-5 日本歴史地理学会 古史に見えたるアナドの名|アナドの名義|吉備の穴
戸
|穴門神即ち穴済神 喜田貞吉著作集4歴史地理研究
579. 小林 宏 日本律逸文三題
刊行年:1995/03
データ:国学院法政論叢 16 国学院大学大学院
戸
婚律8|擅興律1|闘訟律47 日本における立法と法解釈の史的研究 古代・中世
580. 市川 理恵 日本古代における「都市民」の成立.-坊令・保刀禰を中心に
刊行年:2003/01
データ:ヒストリア 183 大阪歴史学会 古代・部会報告 古代日本の京職と京
戸