日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
689件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 馬淵 和夫 今昔物語集における缺文の研究
刊行年:1948/12
データ:国語国文 17-8 全国書房 今昔物語集(
日本文学研究
資料叢書)
562. 馬淵 和夫 今昔物語集伝本考
刊行年:1951/05
データ:国語国文 20-4 全国書房 今昔物語集(
日本文学研究
資料叢書)
563. 松本 治久 大鏡の著作年代について.-平田俊春氏の「源雅定」説の批判
刊行年:1956/12
データ:平安朝文学研究 1 平安朝文学研究会 歴史物語Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)
564. 松田 武夫 源氏物語註釈史
刊行年:1934/04
データ:国語と国文学 11-4 至文堂
565. 野村 一三 栄花物語続篇と周防内侍
刊行年:1965/12
データ:苫小牧駒沢短期大学研究紀要 1 苫小牧駒沢短期大学 歴史物語Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)
566. 野村 八良 疑古文学 水鏡
刊行年:1922/12
データ:『鎌倉時代文学新論』 明治書院 歴史物語Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
567. 白石 光邦 祝詞宣命研究史
刊行年:1934/04
データ:国語と国文学 11-4 至文堂
568. 橘 健二 今昔物語集成立年時「保安元年以後説」についての一傍証.-「巻二十七第三十七話」の欠字箇所の考察
刊行年:1961/05
データ:国語国文 30-5 中央図書出版社 今昔物語集(
日本文学研究
資料叢書)
569. 武田 祐吉 だんだん押しつめられて
刊行年:1927/01
データ:『日本文学講座』 3 新潮社 雑録(
日本文学研究
の動機(3))
570. 瀧川 政次郎 非法律的資料として
刊行年:1927/01
データ:『日本文学講座』 3 新潮社 雑録(
日本文学研究
の動機(3))
571. 谷川 健一 祭場と葬所.-「山宮考」覚書
刊行年:1976/05
データ:展望 209 日本神話Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
572. 関根 正直 解題
刊行年:1927/04
データ:『今鏡新註』 六合館 歴史物語Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
573. 杉山 康彦 日本文学史研究の展望Ⅱ古代文学
刊行年:1955/02
データ:『日本文学講座』 1 東京大学出版会
574. 新村 出 言語研究の副産物
刊行年:1926/12
データ:『日本文学講座』 2 新潮社 雑録(
日本文学研究
の動機(2))
575. 永井 義憲 今昔物語の作者と成立
刊行年:1965/03
データ:大正大学研究紀要(文学部・仏教学部) 50 大正大学出版部 今昔物語集(
日本文学研究
資料叢書)
576. 西尾 光一 今昔物語集における説話的発想
刊行年:1948/07
データ:文学 16-7 岩波書店 今昔物語集(
日本文学研究
資料叢書)
577. 西尾 光一 『撰集抄』における「説話評論」
刊行年:1966/02
データ:山梨大学学芸学部研究報告 16 山梨大学学芸学部 説話文学(
日本文学研究
資料叢書)
578. 中山 昌 出羽弁考.-栄花物語の作者説を疑う
刊行年:1957/03
データ:国文学研究 15 早稲田大学国文学会 歴史物語Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)
579. 長野 甞一 宇治大納言をめぐる
刊行年:1942/08
データ:『日本文学の諸相』 日本文学懇話会 今昔物語集(
日本文学研究
資料叢書)
580. 中西 進 創生神話試論.-女伝説断片
刊行年:1960/06
データ:国語と国文学 37-6 至文堂 日本神話(
日本文学研究
資料叢書)