日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
669件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 杉山 晴康 久米博「刑罰神話の解釈と古代法-
日本神話
解釈の試み-」
刊行年:1976/03
データ:法制史研究 25 創文社
562. 西田 長男
日本神話
の成立年代について(上篇).-古事記の大年神の神系を通路として
刊行年:1959/10
データ:古事記年報 6 古事記学会 →大倉山論集8 古代文学の周辺|日本神道史研究10
563. 西田 長男
日本神話
の成立年代について.-古事記の大年神の神系を通路として(後篇)
刊行年:1960/07
データ:大倉山論集 8 大倉精神文化研究所 ←古事記年報6 古代文学の周辺|日本神道史研究10
564. 永藤 靖
日本神話
の北と南の方位観.-神話から歴史へ
刊行年:2009/03
データ:日本古代学 1 明治大学日本古代学教育・研究センター 象徴としての塩
565. 千歳 竜彦 月と太陽への信仰、そして
日本神話
の誕生.-鏡に憑かれた日本人
刊行年:1995/02
データ:別冊歴史読本 20-5 新人物往来社
566. 横尾 文子 古代人の世界観.-ぎりしあ神話・吉野ヶ里遺跡・
日本神話
刊行年:1990/03
データ:佐賀女子短期大研究紀要 24
567. 吉田 敦彦 現代神話学と古事記.-レヴィ=ストロースの
日本神話
への関心
刊行年:1980/05
データ:文学 48-5 岩波書店
568. 吉野 裕子 「天若日子」葬儀の鳥.-
日本神話
における中国古代哲学の受容
刊行年:1997/02
データ:ユリイカ 29-2 青土社
569. 依田 千百子 高句麗の建国神話と
日本神話
.-随伴神(者)をめぐる諸問題
刊行年:1993/06
データ:『神々の祭祀と伝承』 同朋舎出版
570. 青木 紀元 日本古代の「井」に対する神聖観
刊行年:1955/09
データ:神道史研究 3-5 神道史学会
日本神話
の基礎的研究
571. 青木 紀元 地名と神名
刊行年:1956/07
データ:神道史研究 4-4 神道史学会
日本神話
の基礎的研究
572. 青木 紀元 火の神の伝承.-鎮火祭の祝詞を中心に
刊行年:1967/10
データ:福井大学教育学部紀要(Ⅰ 人文科学 外国語・外国文学編) 17 福井大学教育学部
日本神話
の基礎的研究
573. 河合 隼雄 日本人の美意識.-「みるなの座敷」からの試論
刊行年:1984/07
データ:現代思想 12-8 青土社 思想と感性の根源へ
日本神話
574. 川上 順子 豊玉毘売神話の一考察
刊行年:1973/08
データ:日本文学 22-8 日本文学協会
日本神話
Ⅱ(日本文学研究資料叢書)|古事記と女性祭祀伝承
575. 佐藤 正英 スサノヲの清明心
刊行年:1988/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-8 学燈社
日本神話
論への提起
576. 伊藤 清司 神話と民話.-中国雲南省ナシ族の伝承と『古事記』
刊行年:1976/03
データ:伝統と現代 38 伝統と現代社
日本神話
と中国神話
577. 伊藤 清司 蚕になった女.-養蚕起源説話の伝播
刊行年:1980/10
データ:『日本民族文化とその周辺』 歴史・民族篇 新日本教育図書
日本神話
と中国神話
578. 池田 源太 三輪の神の諸形態と保護精霊
刊行年:1971/02
データ:古代文化 23-2 古代学協会
日本神話
Ⅱ(日本文学研究資料叢書)|大神神社史料4
579. 荻原 浅男 記紀所収の日月眼生伝の一考察.-特に中国の日月眼生伝との対比を中心に
刊行年:1953/08
データ:古事記年報 1 古事記学会
日本神話
(日本文学研究資料叢書)|上代文学論攷-記紀神話と風土
580. 岡田 精司 国生み神話について(上)(下)
刊行年:1956/05|06
データ:歴史評論 75|76 河出書房 古代王権の祭祀と神話|
日本神話
研究2 国生み神話・高天原神話