日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
582件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
561. 中路 正恒 考古学者よ、熊狩にゆけ(書評・宇田川洋『クマとフクロウのイオマンテ』)
刊行年:2005/05
データ:季刊東北学 3 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター(発行)|柏書房(発売) 東北学の窓
562. 豊田 武 平泉史料補遺
刊行年:1964/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 2 東北大学文学部日本文化研究所 豊田武著作集8日本の封建制
563. 内藤 正敏 出羽三山.-神と鬼・太陽と月・生命のコスモロジー
刊行年:1999/10
データ:東北学 1 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター(発行)|作品社(発売) 東北の原風景1
564. 内藤 正敏 恐山・聖と俗のコスモス.-菅江真澄が視た恐山
刊行年:2004/04
データ:東北学 10 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター(発行)|作品社(発売) 東北の原風景10
565. 内藤 正敏 出羽三山の版木
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター(発行)|柏書房(発売) 口絵 連載・写真曼荼羅(2)
566. 李 恵燕 古代文学に描かれる「骨」について
刊行年:2009/11
データ:季刊東北学 21 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター(発行)|柏書房(発売)
567. 李 善愛 韓国の里海利用の慣行.-ワカメ漁場を中心に
刊行年:2005/11
データ:季刊東北学 5 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター(発行)|柏書房(発売) 論考(里海)
568. 飯村 均 陸奥南部における古代鉄生産
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター 北から生まれた中世日本
569. 小口 雅史 火山灰と古代東北史.-十和田aと白頭山を中心に
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター 北から生まれた中世日本
570. 村上 恭通 東北古代製鉄の東アジア的位置付け
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター
571. 八木 光則 北奥における古代鉄生産と蝦夷社会
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター 北から生まれた中世日本
572. 蓑島 栄紀 10世紀の北東アジア情勢と北海道・アイヌ史
刊行年:2011/09
データ:『中世への胎動-北の視点・南の視点-』予稿集 高志書院 北から生まれた中世日本
573. 高梨 修 鎌倉幕府成立期における南海島嶼の様子.-源頼朝がめざした「キカイガシマ」には何があるのか
刊行年:2011/09
データ:『中世への胎動-北の視点・南の視点-』予稿集 高志書院 北から生まれた中世日本
574. 高橋 富雄 平泉政権の成立とその権力構造
刊行年:1964/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 2 東北大学文学部日本文化研究所 奥州藤原氏 その光と影
575. 瀬川 拓郎 中世アイヌ社会とエスニシティの形成
刊行年:2011/09
データ:『中世への胎動-北の視点・南の視点-』予稿集 高志書院 粛慎羽=サハリン産ワシタカ類羽 北から生まれた中世日本
576. 永山 修一 隼人をめぐって.-〈夷狄〉支配の構造
刊行年:2001/04
データ:東北学 4 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター(発行)|作品社(発売) 隼人と古代日本
577. 辻 誠一郎 古代東北の環境変動と十和田火山の巨大噴火
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター
578. 横山 英介 アイヌの鍛冶と焼畑.-火山灰がもたらした2つの新事実
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター
579. 松本 建速 古代東北北部における集落の盛衰を読む
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター 北から生まれた中世日本
580. 高橋 学 火山噴火の後の米代川流域の村々.-災害復興の鍵とは何か
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学
東北文化研究
センター 北から生まれた中世日本