日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2899件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 藤岡 継平 四王子と異敵掃攘の関係(一)(二)
刊行年:1922/01|02
データ:
歴史地理
39-1|2 日本
歴史地理
学会
562. 福山 敏男 山城国葛野郡の条里について
刊行年:1938/04
データ:
歴史地理
71-4 日本
歴史地理
学会
563. 福山 敏男 まだいろいろの考へ方があろう
刊行年:1939/05
データ:
歴史地理
73-6 日本
歴史地理
学会
564. 福田 富貴夫 上代の義倉に就いて
刊行年:1933/11
データ:
歴史地理
62-5 日本
歴史地理
学会
565. 福田 富貴夫 上代の常平倉と廉売制度
刊行年:1934/01
データ:
歴史地理
63-1 日本
歴史地理
学会
566. 平子 鐸嶺 喜田氏の法隆寺罹災説を駁して実地研究の辨に及ぶ(上)|喜田氏の法隆寺罹災説を駁して実物研究の辨に及ぶ(下)|喜田氏の法隆寺罹災説を駁して実物研究の辨に及ぶ(下)
刊行年:1905/06-08
データ:
歴史地理
7-6~8 日本
歴史地理
研究会
567. 平田 俊春 宗良親王の御歿年と御終焉地に就いて
刊行年:1936/12
データ:
歴史地理
68-6 日本
歴史地理
学会
568. 平田 俊春 宗良親王の御終焉地について再び論ず
刊行年:1937/06
データ:
歴史地理
69-6 日本
歴史地理
学会
569. 平田 俊春 承久変に関する吾妻鏡の記事の資料について
刊行年:1939/06
データ:
歴史地理
73-7 日本
歴史地理
学会
570. 樋畑 雪湖 駅鈴論|同(続)
刊行年:1913/11
データ:
歴史地理
22-5 日本
歴史地理
学会
571. 樋畑 雪湖 再び驛鈴の研究に就いて
刊行年:1928/05
データ:
歴史地理
51-5 日本
歴史地理
学会
572. 日置 謙 和同開珍に就きて
刊行年:1903/02
データ:
歴史地理
5-2 日本
歴史地理
研究会
573. 原田 忠四郎 僧成尋と日宋交通(上)(下)
刊行年:1937/04|06
データ:
歴史地理
69-4|6 日本
歴史地理
学会
574. 花見 朔巳 坪井先生の憶出
刊行年:1936/04
データ:
歴史地理
67-4 日本
歴史地理
学会
575. 長谷部 言人 感想
刊行年:1939/05
データ:
歴史地理
73-6 日本
歴史地理
学会
576. 橋本 實 蝦夷の大和民族化(上)(下)
刊行年:1933/09|10
データ:
歴史地理
62-3|4 日本
歴史地理
学会
577. 橋川 正 摂津国三島郡忍頂寺の沿革
刊行年:1924/02
データ:
歴史地理
43-2 日本
歴史地理
学会
578. 橋川 正 空也上人光勝
刊行年:1927/09
データ:
歴史地理
50-3 日本
歴史地理
学会
579. 橋村 博 上代田積の単位「代」に就いての私見.-附 土佐に於ける代
刊行年:1933/03
データ:
歴史地理
61-3 日本
歴史地理
学会
580. 橋村 博 田積の単位「杖」及び其の初見並に分布
刊行年:1933/04
データ:
歴史地理
61-4 日本
歴史地理
学会