日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 後藤 真 情報
歴史学
の目指すもの|データベースの読み方(木簡データベースを読む|正倉院文書データベース(SOMODA)を読む)|デジタル化の技法(目録類のデータベース|文献史料)|情報を発信する(利用状況調査とフィードバック)
刊行年:2009/03
データ:『情報
歴史学
入門』 金壽堂出版
562. 黒田 俊雄 日本中世国家論の課題.-永原氏の批判にこたえて
刊行年:1964/07
データ:新しい
歴史学
のために 97 民主主義科学者協会京都支部歴史部会 現実のなかの
歴史学
563. 高木 博志 中川泉三没後七〇年記念展実行委員会編『史学は死学にあらず』の「紹介」
刊行年:2010/05
データ:新しい
歴史学
のために 276 京都民科歴史部会 紹介
564. 須川 英徳 李榮薫著『大韓民国の物語-韓国の「国史」教科書を書き換えよ』
刊行年:2010/05
データ:新しい
歴史学
のために 276 京都民科歴史部会 書評
565. 木下 順 公開シンポジウム『生産と権力、職掌と身分-社会階層形成の
歴史学
研究-』聴講記
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11 国学院大学総合企画部広報課
566. 石母田 正 「国民のための
歴史学
」おぼえがき.-啓蒙主義とその克服の問題
刊行年:1960/05
データ:『現代史の方法』 上 三一書房 戦後
歴史学
の思想|石母田正著作集14歴史と民族の発見
567. 三村 昌司 芝原拓自『所有と生産様式の歴史理論』と
歴史学
の現在的課題
刊行年:2011/11
データ:日本史研究 591 日本史研究会
568. 森田 直子 ドイツの
歴史学
と「環境史」.-ヨアヒム・ラートカウ『自然と権力-環境の世界史』を例に
刊行年:2010/09
データ:アジア遊学 136 勉誠出版 環境と
歴史学
へのアプローチ
569. 石母田 正|松島 榮一|高橋 蕙一|金沢 誠|板倉 勝正|永原 慶二|矢沢 康祐 戦中の「歴研」
刊行年:1972/11
データ:『
歴史学
研究会 四十年のあゆみ』
歴史学
研究会 歴研半世紀のあゆみ
570. 保立 道久 中世史研究と歴史教育.-通史的認識と社会史の課題にふれて
刊行年:1993/06
データ:『
歴史学
と歴史教育のあいだ』 三省堂
571. 鈴木 哲雄 中世社会像の再構成をめざして.-歴史教育における授業構成とその内容
刊行年:1993/06
データ:『
歴史学
と歴史教育のあいだ』 三省堂
572. 太田 秀通∥鬼頭 清明|栗田 禎子|高橋 正幸|馬場 章∥長沼 宗昭(司会)
歴史学
・教育・そして人生.-『歴史を学ぶ心』著者太田秀通氏を囲んで
刊行年:1980/05
データ:歴史評論 361 校倉書房 座談会
573. 大橋 信弥 琵琶湖に生きる.-水位変動と古代人の生活環境
刊行年:2002/01
データ:『環境
歴史学
の視座』 岩田書院
574. 福原 栄太郎 再び天平九年の疫病流行とその影響について
刊行年:2002/01
データ:『環境
歴史学
の視座』 岩田書院
575. 橋本 政良 古代日本の災異詔勅にみる環境認識
刊行年:2005/11
データ:『環境
歴史学
の探究』 岩田書院
576. 安田 政彦 平安京の臭い.-排泄臭・屍臭をめぐって
刊行年:2002/01
データ:『環境
歴史学
の視座』 岩田書院
577. 直木 孝次郎 榎教授の鑑定書を批評する
刊行年:1973/03
データ:『現代
歴史学
と教科書裁判』 青木書店 古代史の人びと
578. 渡部 育子 律令国家の辺境政策と環境.-出羽国を中心に
刊行年:2002/01
データ:『環境
歴史学
の視座』 岩田書院
579. 川崎 庸之 奈良時代の政治と文化
刊行年:1948/09
データ:『日本
歴史学
講座』 学生書房 記紀万葉の世界|川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
580. 井上 光貞 浄土教の成立
刊行年:1948/09
データ:『日本
歴史学
講座』 学生書房 日本古代仏教の展開|井上光貞著作集9古代仏教の展開