日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
667件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 井上 和人
渤海
上京龍泉府形制の再検討.-古代都城造営と国際関係
刊行年:2005/11
データ:東アジアの古代文化 125 大和書房
562. 石井 正敏
渤海
国使者を迎えた幻の客院.-造船基地福良泊の隆盛
刊行年:1982/04
データ:『日本史の舞台』 2 集英社
563. 石井 正敏 中国における
渤海
史研究の現状.-『黒龍江文物叢刊』掲載論文の紹介
刊行年:1987/02
データ:『古代史研究の最前線』 4 雄山閣出版
564. 石井 正敏 東アジアのなかの
渤海
、そして日本∥入唐僧円仁の見た異国と異国人
刊行年:1994/01
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 4 朝日新聞社 コラム∥図版解説
565. 秋山 日出雄 古代宮室発展段階の初歩的研究.-
渤海
諸宮を手掛りとして
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第九 吉川弘文館
566. 奥田 尚 天平後期の日本と新羅・
渤海
.-橘諸兄政権期の外交
刊行年:1976/06
データ:続日本紀研究 185 続日本紀研究会
567. 小方 登 衛星画像でみる
渤海
国の朝貢路.-遼東半島・山東半島
刊行年:2003/01
データ:『東アジアと『半島空間』-山東半島と遼東半島-』 思文閣出版
568. 石見 清裕 「
渤海
をめぐる古代東アジアの交流」と魏国忠先生を囲む会
刊行年:1999/06
データ:唐代史研究 2 唐代史研究会 国内国際学会報告
569. 王 小甫∥河上 洋訳 靺鞨,女真逓興述論.-
渤海
国を中心として
刊行年:2005/09
データ:河合文化教育研究所研究論集 1 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第2回共同学術討論会(2003年3月)
570. 榎本 淳一 浜田久美子著『日本古代の外交儀礼と
渤海
』(同成社古代史選書8)
刊行年:2012/03
データ:法政史学 77 法政大学史学会
571. 上田 雄
渤海
国経由の日唐間通行路について.-入唐学問僧永忠を例として
刊行年:1988/01
データ:『国史学論集』 今井林太郎先生喜寿記念論文集刊行会
572. 上田 雄 日本海を渡る海上の道(上)(下).-
渤海
使の海事史的研究
刊行年:1988/01|04
データ:東アジアの古代文化 54|55 大和書房
573. 上田 雄 送使の条件.-どういう場合に
渤海
史に送使が付けられ
刊行年:1989/03
データ:海事史研究 46 日本海事史学会
574. エルンスト・V・シャフクノフ∥清水 信行訳
渤海
の屋根瓦の文様とその分類
刊行年:2008/03
データ:青山史学 26 青山学院大学文学部史学研究室 考古学
575. 廣瀬 憲雄 日本-
渤海
間の擬制親族関係について.-「古代東アジア世界」の可能性
刊行年:2009/12
データ:専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター年報 3 専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター
576. 廣瀬 憲雄
渤海
の対日本外交文書について.-六国史と『類聚国史』の写本調査から
刊行年:2012/06
データ:続日本紀研究 398 続日本紀研究会
577. 堀井 佳代子 対
渤海
外交における太政官牒の成立.-中台省牒との相違から
刊行年:2010/05
データ:日本歴史 744 吉川弘文館
578. 古畑 徹 大門芸の亡命年時について.-唐渤紛争に至る
渤海
の情勢
刊行年:1984/05
データ:集刊東洋学 51 東北大学中国文史哲研究会
579. 古畑 徹
渤海
建国関係記事の再検討.-中国側史料の基礎的研究
刊行年:1984/10
データ:朝鮮学報 113 朝鮮学会
580. 古畑 徹 日渤交渉開始期の東アジア情勢.-
渤海
対日通交開始要因の再検討
刊行年:1986/03
データ:朝鮮史研究会論文集 23 朝鮮史研究会(発行)|緑蔭書房(発売)