日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1343件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 時野谷 滋 竹内先生から頂いた二冊
刊行年:1998/03
データ:『竹内理三 人と学問』 東京堂出版
562. 寺島 孝一 平安京出土の北九州系文字瓦について
刊行年:1979/03
データ:『日本古代学論集』 古代学協会
563. 津波 高志 村落調査の基礎-準備と予備知識(地誌・地名〈沖縄村落の調査法-景観と歴史〉)
刊行年:1993/02
データ:『日本村落史講座』 9 雄山閣出版
564. 土田 可奈 祭祀における皇后の役割とその変化
刊行年:2002/11
データ:現代社会文化研究 25 新潟大学大学院現代社会文化研究科紀要
編集委員会
565. 土田 直鎮 為親記|為房卿記|朝野群載
刊行年:1988/09
データ:『国史大辞典』 9 吉川弘文館 日本史文献解題辞典
566. 辻尾 榮市 中国河北省天津市静海県元豪口の宋代船
刊行年:2008/09
データ:『生産の考古学』 Ⅱ 同成社
567. 長 洋一 竹内先生の研究室
刊行年:1998/03
データ:『竹内理三 人と学問』 東京堂出版
568. 鎮西 清高|大場 忠道|小池 裕子|松島 義章|北里 洋 貝塚産貝殻の酸素同位体組成の時代的変遷と先史時代の古環境
刊行年:1980/11
データ:『考古学・美術史の自然科学的研究』 日本学術振興会 古環境
569. 山本 哲也 中・近世移行期の村と土地.-作職と村内武士を中心に
刊行年:1988/03
データ:うつわ 2 国学院大学第Ⅱ部考古学研究会
編集委員会
資料紹介
570. 山本 信吉 竹内先生と古文書の保存
刊行年:1998/03
データ:『竹内理三 人と学問』 東京堂出版
571. 横澤 大典 院政期における京都の軍事警察制度
刊行年:2000/12
データ:龍谷大学大学院文学研究科紀要 22 龍谷大学大学院文学研究科紀要
編集委員会
修士論文要旨
572. 横田 冬彦|王 衛明|河原 和枝|ひろた まさき 比較社会史研究に関わる中国雲南省および西域調査について
刊行年:2006/01
データ:京都橘大学研究紀要 32 京都橘大学研究紀要
編集委員会
調査報告
573. 吉岡 眞之 柳原家
刊行年:1993/04
データ:『国史大辞典』 14 吉川弘文館
574. 吉田 晶 序
刊行年:1991/05
データ:『日本村落史講座』 4 雄山閣出版
575. 吉田 孝 避諱の一例
刊行年:1994/03
データ:『東アジア世界史の展開』 汲古書院
576. 渡瀬 昌忠 志賀白水郎歌群.-二つの現形の成立
刊行年:1975/01
データ:『日本文学の伝統と歴史』 桜楓社
577. 渡辺 正気 森克己先生とご一緒の頃の九大教授竹内先生
刊行年:1998/03
データ:『竹内理三 人と学問』 東京堂出版
578. 渡辺 広 第三章中世 第五節(中世賊民の様相)
刊行年:1981/08
データ:『那賀町史』 和歌山県那賀郡那賀町
579. 渡邉 義浩 『レッドクリフ』と三国志
刊行年:2009/07
データ:人民中国 673 人民中国編集部|人民中国
編集委員会
580. 島田 孝雄 被りもの序論.-群馬県における埴輪表現された被りものたち
刊行年:2002/03
データ:『日々の考古学』 東海大学考古学教室開設20周年記念論文集
編集委員会