日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1297件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 青木 周平 戸谷高明著『古事記の
表現
論的研究』
刊行年:2001/01
データ:古代研究 34 早稲田大学 書評
562. 木村 康平 万葉のウマとコマ.-
表現
に関して
刊行年:1979/09
データ:古代研究 10 早稲田古代研究会
563. 木村 康平 「明日香皇女挽歌」論.-その
表現
に即して
刊行年:1987/10
データ:帝京大学文学部紀要(国語国文学) 19 帝京大学文学部国文学科
564. 木村 尚志 宗尊親王の和歌.-先行歌からの
表現
摂取の様相
刊行年:2008/05
データ:東京大学国文学論集 3 東京大学国文学研究室
565. 黒沼 正子 東歌.-その労働歌としての
表現
様式
刊行年:1963/03
データ:国文目白 2 日本女子大学国語国文学会
566. 桑原 祐子 請暇解の
表現
をめぐって.-桑内真公と丸部大人
刊行年:2007/06/23
データ:『正倉院文書にみる古代日本語』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 報告
567. 呉 哲男 古事記の成立.-日本書紀との関連から見た
表現
の問題
刊行年:1997/03
データ:『古事記研究大系』 1 高科書店
568. 呉羽 長 玉鬘論.-その容姿・性格
表現
と物語展開の連関をめぐって
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏物語』』 13 勉誠出版
569. 倉田 実 薫の失った女君.-「…人」の
表現
性から
刊行年:1988/10
データ:『国語国文学論叢』 続群書類従完成会
570. 倉田 実 玉鬘流離の顛末.-「…人」
表現
を視座として
刊行年:1994/03
データ:大妻国文 25 大妻女子大学国文学会
571. 倉田 実 表情の発見.-夕霧の「…顔」
表現
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 16 勉誠出版
572. 倉田 実 薫の表情.-「…顔」
表現
の反復
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 17 勉誠出版
573. 工藤 隆 対なる神々と対
表現
.-古事記冒頭部の形成層
刊行年:1983/03
データ:古代文学 22 武蔵野書院
574. 工藤 隆 恋愛 非日常的な「歌垣」ならではの情熱的な
表現
刊行年:1998/02
データ:AERA Mook 34 朝日新聞社 万葉集の十二面
575. 日下 力 定家と戦乱.-文学
表現
の底辺を探る
刊行年:1998/11
データ:明月記研究-記録と文学 3 明月記研究会 明月記と定家
576. 草刈 由紀子 兼家像の形成.-『蜻蛉日記』の
表現
世界
刊行年:1987/03
データ:跡見学園女子大学国文学科報 15 跡見学園女子大学国文学科
577. 金田 章裕 古代・中世絵図類における条里プランの
表現
をめぐって
刊行年:1986/04
データ:『人文地理学の視圏』 大明堂 古代日本の景観-方格プランの生態と認識
578. 木村 龍司 古事記試論.-歌謡・台詞・心情
表現
語の役割
刊行年:1965/10
データ:語文 22 日本大学国文学会
579. 木村 龍司 記紀における「吉」と「好」の
表現
刊行年:1976/07
データ:語文 41 日本大学国文学会 古事記|日本書紀
580. 北村 昌幸 長恨歌説話の主題と
表現
.-『太平記』を焦点として
刊行年:2005/02
データ:『古代中世文学論考』 13 新典社