日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 榎森 進 アイヌ史(北方史)研究の方法.-岩崎奈緒子著『日本近世とアイヌ社会』によせて
刊行年:2000/07
データ:歴史
評論
603 校倉書房 歴史のひろば
562. 遠藤 巖 蝦夷安東氏小論
刊行年:1986/06
データ:歴史
評論
434 校倉書房
563. 遠藤 珠紀 高橋秀樹著『古記録入門』
刊行年:2006/10
データ:歴史
評論
678 校倉書房 紹介
564. 遠藤 珠紀 鎌倉時代の朝廷制度史研究
刊行年:2009/10
データ:歴史
評論
714 校倉書房
565. 遠藤 一 中世仏教における〈性〉 興福寺奏状「剰破戒為宗」を手掛かりとして
刊行年:1992/12
データ:歴史
評論
512 校倉書房
566. 遠藤 廣昭 永村眞著『中世寺院史料論』
刊行年:2003/10
データ:歴史
評論
642 校倉書房 書評
567. 遠藤 みどり 橋本義則著『古代宮都の内裏構造』
刊行年:2012/09
データ:歴史
評論
749 校倉書房
568. 遠藤 基郎 一〇世紀研究会編『中世成立期の歴史像』
刊行年:1994/01
データ:歴史
評論
525 校倉書房
569. 遠藤 基郎 御斎会・「准御斎会」の儀礼論
刊行年:1996/11
データ:歴史
評論
559 校倉書房
570. 遠藤 基郎 岡野浩二著『平安時代の国家と寺院』
刊行年:2010/11
データ:歴史
評論
727 校倉書房
571. 遠藤 基郎 院政期「王家」論という構え
刊行年:2011/08
データ:歴史
評論
736 校倉書房
572. 遠藤 祐太郎 義江彰夫・入間田宣夫・斉藤利男編著『十和田湖が語る古代北奥の謎』
刊行年:2007/10
データ:歴史
評論
690 校倉書房 紹介
573. 遠藤 ゆり子 戦国時代における公権の形成と国郡・探題職.-戦国大名最上・伊達両氏の事例をめぐって
刊行年:2002/07
データ:歴史
評論
627 校倉書房
574. 榎原 雅治 近年の中世前期荘園史研究に学ぶ
刊行年:2004/10
データ:歴史
評論
654 校倉書房
575. 海老澤 衷 鎌倉時代の立荘と村落形成.-日根荘日根野村の誕生をめぐって
刊行年:2009/10
データ:歴史
評論
714 校倉書房
576. 梅田 欽治 『歴史と民族の発見』の感動
刊行年:1986/08
データ:歴史
評論
436 校倉書房
577. 梅田 俊英 小学校教育における神話
刊行年:1969/04
データ:歴史
評論
224 校倉書房
578. 梅村 恵子 平安貴族の家庭教育.-作文会と歌合との関わりで
刊行年:1993/05
データ:歴史
評論
517 校倉書房
579. 梅村 喬 饗宴と祿.-〝かづけもの〟の考察
刊行年:1986/01
データ:歴史
評論
429 校倉書房 日本古代社会経済史論考
580. 梅村 喬 三上喜孝著『日本古代の貨幣と社会』
刊行年:2006/08
データ:歴史
評論
676 校倉書房 書評