日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
803件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 曽我部 愛 谷昇著『後鳥羽
院政
の展開と儀礼』
刊行年:2011/06
データ:ヒストリア 226 大阪歴史学会 新刊紹介
562. 曽我部 愛 栗山圭子『中世王家の成立と
院政
』
刊行年:2013/12
データ:ヒストリア 241 大阪歴史学会 書評
563. 瀬間 正之 石山寺蔵・
院政
期写『経律異相』と古事記
刊行年:1989/10
データ:ぐんしょ(再刊) 6 続群書類従完成会
564. 鈴木 英雄 天皇養母考.-白河
院政
の成立をめぐって
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 上 吉川弘文館 平安編
565. 鈴木 恵
院政
鎌倉時代に於ける和化漢文の再読字管見
刊行年:1992/03
データ:『国語学論集』 汲古書院
566. 鈴木 茂男
院政
期院庁の機能について.-院庁発給文書を通じて見たる
刊行年:1961/12
データ:卒業論文 古代文書の機能論的研究
567. 鋤柄 俊夫
院政
期の平安京.-その予察へ向けて
刊行年:2009/12
データ:『平安京とその時代』 思文閣出版 Ⅱ
568. 新城 常三 院の熊野詣.-
院政
の一考察
刊行年:1957/06
データ:歴史地理 88-1 吉川弘文館
569. 末常 愛子 白河
院政
最初期に於ける東宮立坊問題
刊行年:1995/02
データ:政治経済史学 344 日本政治経済史学研究所
570. 田中 嗣人
院政
期の仏師|元興寺の僧道昭宇治橋を架けるか
刊行年:1995/12
データ:華頂博物館学研究 2 華頂短期大学博物館学芸員課程
571. 田中 徳定 白河上皇の往生.-
院政
期における上皇の往生についての覚書
刊行年:1994/02
データ:駒澤国文 31 駒澤大学文学部国文学研究室
572. 田仲 洋己 藤原道経の和歌続考.-
院政
前期の和歌と物語
刊行年:1994/11
データ:国学院雑誌 95-11 国学院大学広報部
573. 田中 文英 後白河
院政
期の政治権力と権門寺院
刊行年:1983/06
データ:日本史研究 250 日本史研究会 平氏政権の研究
574. 谷口 耕生 吉備大臣入唐絵巻.-後白河
院政
期の遣唐使神話
刊行年:2010/04
データ:『平城遷都1300年記念 大遣唐使展』 奈良国立博物館|読売新聞大阪本社|NHK|NHKプラネット近畿
575. 玉井 力 「国名+帳」について.-『中右記』
院政
初期太政官政務における
刊行年:2013/05
データ:日本歴史 780 吉川弘文館 史料散歩
576. 永井 晋 鶴岡八幡宮大伴神主系図にみえる
院政
期の伴氏について
刊行年:1990/09
データ:金沢文庫研究 285 金沢文庫
577. 中尾 堯
院政
期の松尾社をめぐる一切経供養をめぐって
刊行年:2002/10
データ:『日本仏教の形成と展開』 法蔵館
578. 錦 仁 『古今集』仮名序と
院政
期の和歌観念
刊行年:1995/07
データ:日本文学 44-7 日本文学協会
579. 仁木 夏実 摂関家と式家儒者.-
院政
期儒者論(二)
刊行年:2002/12
データ:語文 79 大阪大学国語国文学会
580. 長村 祥知 後鳥羽
院政
期の在京武士と院権力
刊行年:2008/09
データ:『鎌倉時代の権力と制度』 思文閣出版 公家政権