日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 橋本 雅之 古
風土記
における地理と説話.-編纂論の視点から
刊行年:2003/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 48-14 学燈社
風土記
562. 八木 毅 板本 肥前国
風土記
について.-大東急本との関係
刊行年:1958/06
データ:語文 20 大阪大学国語国文学会 古
風土記
・上代説話の研究
563. 八木 毅 客神の盛行.-播磨国
風土記
における天日槍命
刊行年:1959/12
データ:愛知県立女子大学・愛知県立女子短期大学紀要(語学・文学) 10 愛知県立女子大学|愛知県立女子短期大学 古
風土記
・上代説話の研究
564. 水野 祐 日本神話の史料としての「記紀・
風土記
」
刊行年:1998/03
データ:別冊歴史読本 23-13 新人物往来社 巻頭総論
565. 水野 祐 『常陸国
風土記
』の巻.-その一~五
刊行年:1982/12-1985/12
データ:歴史公論 8-12~9-2|4|5 雄山閣出版 『
風土記
』の世界1~5
566. 水野 祐 『播磨国
風土記
』の巻.-その一~六
刊行年:1983/07~12
データ:歴史公論 9-7~12 雄山閣出版 『
風土記
』の世界6~11
567. 水野 祐 『豊後国
風土記
』の巻.-その一~三
刊行年:1984/01|02|04
データ:歴史公論 10-1|2|4 雄山閣出版 『
風土記
』の世界12~14
568. 水野 祐 『肥前国
風土記
』の巻.-その一~四
刊行年:1984/04~08
データ:歴史公論 10-5~8 雄山閣出版 『
風土記
』の世界15~18
569. 水野 祐 諸国
風土記
逸文.-畿内諸国の巻①②
刊行年:1984/09|11
データ:歴史公論 10-9|11 雄山閣出版 『
風土記
』の世界19~20
570. 水野 祐 諸国
風土記
逸文.-山陰道諸国の巻①~③
刊行年:1984/12~1985/02
データ:歴史公論 10-12~11-2 雄山閣出版 『
風土記
』の世界21~23
571. 水野 祐 諸国
風土記
逸文.-高志道・東山道諸国の巻①②
刊行年:1985/03|04
データ:歴史公論 11-3|4 雄山閣出版 『
風土記
』の世界24~25
572. 水野 祐 諸国
風土記
逸文.-東海道諸国の巻①~③
刊行年:1985/05|07|08
データ:歴史公論 11-5|7|8 雄山閣出版 『
風土記
』の世界26~28
573. 水野 祐 諸国
風土記
逸文.-西海道諸国の巻
刊行年:1985/12
データ:歴史公論 11-12 雄山閣出版 『
風土記
』の世界31〈最終回〉
574. 辰巳 和弘 「み坂」に立つ存在(もの).-
風土記
のまなざし
刊行年:2003/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 48-14 学燈社
風土記
575. 武廣 亮平 「
風土記
」の中の「三種の神器」
刊行年:1998/03
データ:別冊歴史読本 23-13 新人物往来社
576. 瀧音 能之
風土記
にみられる餅と天女と白鳥と
刊行年:1987/06
データ:朱 31 伏見稲荷大社
風土記
説話の古代史
577. 瀬間 正之
風土記
の文体.-「令」による使役表現を中心に
刊行年:2003/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 48-14 学燈社
風土記
578. 横田 健一|黛 弘道|志田 諄一
風土記
と古代の地方
刊行年:1981/07
データ:歴史公論 7-7 雄山閣出版 座談会
579. 渋谷 忠章 『豊後国
風土記
』と豊後国
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房
風土記
580. 佐藤 次男 『常陸国
風土記
』と常陸国
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房
風土記