日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[5621-5640]
5520
5540
5560
5580
5600
5620
5640
5660
5680
5700
5621. 戸原 和人 案の系譜
刊行年:1991/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 2 京都府埋蔵文化財調査研究センター 志高遺跡と丹後の遺跡
5622. 戸原 和人 平安京への山陽道の新設の意義
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
5623. 友田 吉之助 古事記の成立と序文の暦日
刊行年:1977/06
データ:『
論集
・古事記の成立』 大和書房 Ⅰ
5624. 所 功 『令義解』撰者伝
刊行年:1980/10
データ:『日本古代・中世史
論集
』 史正会
5625. 時野谷 滋 知行国制の成立
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史
論集
』 下 吉川弘文館 律令封禄制度史の研究
5626. 鶴間 正昭 南武蔵型杯の成立について
刊行年:2009/03
データ:東京都埋蔵文化財センター研究
論集
25 東京都埋蔵文化財センター
5627. 程 維栄 唐宋時期有関財産法定継承的幾個問題
刊行年:2008/01
データ:『唐宋法律史
論集
』 上海辞書出版社
5628. 鄭 顯文 唐代刑事訴訟審判活動中司法官員的法律責任制度研究
刊行年:2008/01
データ:『唐宋法律史
論集
』 上海辞書出版社
5629. 程 都 宋代的畜妾司俗及有関法規考察
刊行年:2008/01
データ:『唐宋法律史
論集
』 上海辞書出版社
5630. 丁 凌華 盛唐成因与唐律淵源
刊行年:2008/01
データ:『唐宋法律史
論集
』 上海辞書出版社
5631. 寺内 浩 院政期の受領考課制度
刊行年:1997/08
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文科学編) 3 愛媛大学法文学部 受領制の研究
5632. 寺内 浩 摂関期の受領と中央政府
刊行年:1998/02
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文科学編) 4 愛媛大学法文学部
5633. 寺内 浩 院政期における家司受領と院司受領
刊行年:1998/09
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文科学編) 5 愛媛大学法文学部 受領制の研究
5634. 寺内 浩 伊予守藤原為任.-三条天皇・藤原道長と受領
刊行年:1999/02
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文科学編) 6 愛媛大学法文学部 受領制の研究
5635. 寺内 浩 知行国制の成立
刊行年:2000/02
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文科学編) 8 愛媛大学法文学部 受領制の研究
5636. 寺内 浩 平安時代の四国遍路.-辺路修行をめぐって
刊行年:2004/09
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文学科編) 17 愛媛大学法文学部
5637. 寺内 浩 「受領層」について(1)(2)
刊行年:2007/09|2008/02
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文学科編) 23|24 愛媛大学法文学部
5638. 寺内 浩 軍団兵士制の廃止理由について
刊行年:2008/09
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文学科編) 25 愛媛大学法文学部
5639. 寺内 浩 9世紀地方軍制の一考察
刊行年:2010/02
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文学科編) 28 愛媛大学法文学部
5640. 寺内 浩 押領使・追補使関係史料の一考察
刊行年:2011/02
データ:愛媛大学法文学部
論集
(人文学科編) 30 愛媛大学法文学部