日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5621-5640]
5520
5540
5560
5580
5600
5620
5640
5660
5680
5700
5621. 門屋 光昭 中尊寺古実式三番
刊行年:2004/05
データ:白い国の詩 573 東北電力株式会社 芸能-いのりのかたち
5622. 門屋 光昭 熊野堂神楽と熊野堂舞楽
刊行年:2005/04
データ:白い国の詩 584 東北電力株式会社 芸能-いのりのかたち
5623. 門屋 光昭 八槻都々古別神社の神楽
刊行年:2007/10
データ:白い国の詩 600 東北電力株式会社 芸能-いのりのかたち
5624. 笠井 昌昭 歴史としての「東北」
刊行年:1998/09
データ:日本思想史学 30 日本思想史学会
5625. 笠原 吉広 第六回古代史サマーセミナーに参加して
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院史学会古代史部会 東北歴史資料館
5626. 風間 伸次郎|V.V.ポドマスキン ターズの言語と文化
刊行年:2002/02
データ:『東北アジア諸民族の文化動態』 北海道大学図書刊行会
5627. P.V.カシツィン∥金 賢善訳 クズネツォーヴォⅠ遺跡(1979-2001年の調査結果)
刊行年:2003/03
データ:北海道大学総合博物館研究報告 1 北海道大学総合博物館
5628. 梶原 正昭 『陸奥話記』註釈
刊行年:1971/12-1973/06
データ:古典遺産 23~25 古典遺産の会 -|連載第二回|第三回
5629. 梶原 正昭 将門記・陸奥話記
刊行年:1990/11
データ:別冊国文学 40 学燈社
5630. 樫村 友延 印象と鏡の鋳型.-福島県いわき市番匠地遺跡出土
刊行年:1998/02
データ:季刊考古学 62 雄山閣出版 銅関連鋳造遺跡
5631. 樫村 友延 国指定史跡中田横穴
刊行年:2006/07
データ:いわき古代の風 1 いわき古代史研究会 ふるさと遺跡巡り1
5632. 樫村 友延 砂畑遺跡-古代磐城郡に関連する豪族居館|牛転古墳群-道脇に残された横穴式石室|腰巻横穴墓群A18号墓-装飾のある市内最古級の横穴墓|植田郷B遺跡-弥生終末期に北陸系土器出現
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 平地区
5633. 樫村 友延 小申田横穴墓群.-「飾り弓」の構造を解明
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 小川地区
5634. 樫村 友延 菊竹遺跡.-学校敷地から出土した大型鉄剣
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 好間地区
5635. 樫村 友延 高坂古墳群.-学校敷地内にある古墳(円墳)
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 内郷地区
5636. 樫村 友延 千代鶴横穴墓群.-線刻画のある横穴墓
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 常磐地区
5637. 樫村 友延 須賀蛭遺跡群.-旧石器時代の生活痕跡を残す遺跡
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 泉・渡辺地区
5638. 樫村 友延 後田古墳群-北限を示す脚付素焼の陶棺|館跡遺跡-丘陵を遮断する大規模な堀切
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 植田地区
5639. メルメ・ドゥ・カション∥高橋 健訳 アイヌ民族
刊行年:2006/11
データ:『アイヌ民族・オホーツク文化関連研究論文翻訳集』 北地文化研究会
5640. 柏倉 亮吉|加藤 稔 山形県山形市島遺跡(第1~3次調査)
刊行年:1967/03
データ:日本考古学年報 15 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)