日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5641-5660]
5540
5560
5580
5600
5620
5640
5660
5680
5700
5720
5641. 岩本 義雄 青森市尻八館の発掘調査
刊行年:1978/11
データ:
考古学
ジャーナル 155 ニュー・サイエンス社
5642. 尹 武炳 韓国古代山城研究の現状
刊行年:1976/01
データ:
考古学
ジャーナル 117 ニュー・サイエンス社
5643. 尹 武炳∥塩沢 裕仁|呉 吉炳訳 山城・王城・泗都城
刊行年:1997/03
データ:法政
考古学
23 法政
考古学
会 翻訳
5644. 植木 武 世界文化進化階梯を視点に日本先史時代を考えるⅠ.-バンド社会から初期国家の発生までの理論
刊行年:2002/09
データ:情報
考古学
8-1 日本情報
考古学
会(発行)|勉誠出版(発売) 特別講演(日本情報
考古学
会第13回大会)
5645. 植木 武 世界文化進化階梯を視点に日本先史時代を考えるⅡ.-バンド社会から初期国家発生までの日本ケース・スタディ
刊行年:2003/03
データ:情報
考古学
8-2 日本情報
考古学
会(発行)|勉誠出版(発売) 特別講演(日本情報
考古学
会第13回大会)
5646. 植木 武 提言:学術調査にレヴェル発掘法の導入
刊行年:2006/04
データ:
考古学
ジャーナル 542 ニューサイエンス社 今月の言葉
5647. 植木 久 豪族居館と建物構造
刊行年:1991/08
データ:季刊
考古学
36 雄山閣出版 豪族居館の諸相
5648. 植木 雅博|佐藤 祐輔 近年調査・報告された弥生再葬墓関連遺跡
刊行年:2004/12
データ:
考古学
ジャーナル 524 ニューサイエンス社
5649. 大﨑 哲人 「首」姓刻んだヘラ書き須恵器.-滋賀県桜生古墳群
刊行年:1992/02
データ:季刊
考古学
38 雄山閣出版
5650. 大沢 泰智 青銅器埋納坑の調査 長野県柳沢遺跡
刊行年:2008/11
データ:
考古学
ジャーナル 579 ニューサイエンス社 遺跡速報
5651. 大澤 正己 北海道ホロナイポ遺跡出土の鉄滓の調査
刊行年:1983/03
データ:北海道
考古学
19 北海道
考古学
会
5652. 大澤 正己 古墳供献鉄滓からみた製鉄の開始時期
刊行年:1984/08
データ:季刊
考古学
8 雄山閣出版 鉄器の変遷と分析
5653. 大澤 正己 錦町5遺跡出土鉄滓と緑町4遺跡出土鉄鎌の金属学的調査
刊行年:1986/03
データ:北海道
考古学
22 北海道
考古学
会
5654. 大澤 正己 日本と朝鮮半島の鉄生産.-製鉄遺構を中心として
刊行年:1990/11
データ:季刊
考古学
33 雄山閣出版 大陸文化の接触と受容
5655. 大澤 正己|山本 信夫 鉄の新例に関する検討.―福岡県小郡市花聳2号墳の出土遺物
刊行年:1977/04
データ:
考古学
雑誌 62-4 日本
考古学
会
5656. 大嶋 和雄 北海道周辺の海峡が形成した時期
刊行年:1978/03
データ:北海道
考古学
14 北海道
考古学
会
5657. 大嶋 健司 弥生時代 九州
刊行年:2003/05
データ:
考古学
ジャーナル 502 ニュー・サイエンス社
5658. 大島 直行 続縄文時代恵山式銛頭の系譜
刊行年:1988/11
データ:季刊
考古学
25 雄山閣出版 漁撈文化の地域性
5659. 大島 直行 北海道出土の貝輪について
刊行年:1989/10
データ:
考古学
ジャーナル 311 ニュー・サイエンス社
5660. 大島 直行 道南の中・近世のアイヌ民族の遺跡.-噴火湾における近年の事例から
刊行年:1997/12
データ:
考古学
ジャーナル 425 ニュー・サイエンス社