日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[5661-5680]
5560
5580
5600
5620
5640
5660
5680
5700
5720
5740
5661. 稲垣 晋也 考古学から見た初期寺院の造営.-畿内を中心として
刊行年:1979/06
データ:東洋学術研究 18-3 東洋哲学研究所 日本古代
仏教
史シリーズ3
5662. 稲葉 博 いわゆる恵亮砕脳伝説
刊行年:1989/04
データ:『古代史論集』 3 名著出版
5663. 伊藤 聡 称名寺の中世神道聖教.-特に伊勢神宮に関する伝書をめぐって
刊行年:2005/07
データ:説話文学研究 40 説話文学会 金沢文庫所蔵中世説話・
仏教
・神道関係資料をめぐって
5664. 出雲路 修 未来記の方法.-《聖徳太子伝暦》所載の未来記について
刊行年:1996/08
データ:『説話論集』 5 清文堂出版
5665. 石村 喜英 都下高勝寺の聖観音像
刊行年:1956/02
データ:史迹と美術 260 史迹美術同攷会
仏教
考古学研究
5666. 石村 喜英 名称上から見た定額寺と定額僧について
刊行年:1968/03
データ:歴史考古 16 第一篇第三章二 日本古代
仏教
文化史論考
5667. 石村 喜英 瓦塔と泥塔
刊行年:1971/05
データ:『新版考古学講座』 8 雄山閣出版
仏教
考古学研究
5668. 石村 喜英 新発見の善光寺式銅像と板碑
刊行年:1971/10
データ:史迹と美術 418 史迹美術同攷会
仏教
考古学研究
5669. 石村 喜英 僧道昭の火葬をめぐる諸問題
刊行年:1978/06
データ:史迹と美術 485 史迹美術同攷会 日本古代
仏教
文化史論考
5670. 石村 喜英 板碑に見える種子と梵字|題目・名号・十三仏板碑|曼荼羅板碑|私年号板碑
刊行年:1983/02
データ:『板碑の総合研究』 総論編 柏書房
仏教
考古学研究
5671. 石村 喜英 金石文と古代金石資料
刊行年:1987/02
データ:季刊考古学 18 雄山閣出版 考古学資料と文字
仏教
考古学研究
5672. 石村 喜英 古代寺院に見る浴室雑考
刊行年:1988/10
データ:『考古学叢考』 中 吉川弘文館
仏教
考古学研究
5673. 今成 元昭 日蓮消息
刊行年:1983/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 48-15 至文堂
5674. 飯田 悠紀子 特集関係文献解説
刊行年:1976/07
データ:歴史公論 2-7 雄山閣出版 特集武士支配の成立
5675. 家永 三郎 聖徳太子の浄土について(上)(下)
刊行年:1938/09|10
データ:歴史地理 72-3|4 日本歴史地理学会 上代
仏教
思想史研究
5676. 家永 三郎 聖徳太子御名号考
刊行年:1939/12
データ:歴史地理 74-6 日本歴史地理学会 上代
仏教
思想史研究
5677. 家永 三郎 更級日記を通して見たる古代末期の廻心.-日本思想史に於ける彼岸と此岸との問題
刊行年:1940/12
データ:『世界精神史講座』 6 上代
仏教
思想史研究
5678. 有賀 祥隆 仏画の種々相
刊行年:1980/03
データ:日本古寺美術全集月報 6 集英社
仏教
美術の基礎知識4∥15巻平等院と南山城の古寺
5679. 有元 修一 半跏思惟像の流伝
刊行年:1976/06
データ:歴史公論 2-6 雄山閣出版
5680. 有吉 重蔵 武蔵国分寺の創建
刊行年:1989/04
データ:『古代史論集』 3 名著出版