日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5681-5700]
5580
5600
5620
5640
5660
5680
5700
5720
5740
5760
5681. 赤坂 憲雄 箕作りの村を訪ねて
刊行年:1999/09
データ:Arctic Circle 32 北方文化振興協会 FIELD NOTE
5682. 赤坂 憲雄 東北学
刊行年:2002/08
データ:AERA Mook 82 朝日新聞社 古代史の新潮流1
5683. 赤坂 憲雄 大同二年に、窟の奥で悪路王は死んだ
刊行年:2003/06
データ:『史話日本の古代』 8 作品社
5684. 赤塚 長一郎 出羽国の黎明
刊行年:1979/03
データ:歴史読本 24-3 新人物往来社 新・歴史人物風土記 山形県/第一回
5685. 赤塚 長一郎 最上氏の盛衰
刊行年:1979/05
データ:歴史読本 24-6 新人物往来社 新・歴史人物風土記 山形県/第三回
5686. 赤塚 長一郎|川崎 利夫 若松寺周辺の考古学的調査
刊行年:1972/01
データ:羽陽文化 91 山形県文化財保護協会 第4回総合学術調査報告(其一)
5687. 赤沼 英男 鉄鍋の材質
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
5688. 赤沼 英男 みちのくの鉄(古代から中世における北の鉄の変遷)
刊行年:1990/10
データ:『北の鉄文化』 岩手県立博物館
5689. 赤沼 英男 遠野市高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡鉄器・鉄滓の金属学的解析について
刊行年:1992/03
データ:『高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡-県営圃場整備事業松崎地区関連遺跡発掘調査-』 遠野市教育委員会
5690. 赤沼 英男 富永遺跡出土鉄滓の成因について
刊行年:2001/03
データ:『富永遺跡-県道七ツ館板柳線道路改良工事に伴う発掘調査-』
5691. 赤沼 英男 荒田目条里遺跡出土鉄器の金属学的調査結果
刊行年:2001/03
データ:『荒田目条里遺跡-古代河川跡の調査-』 いわき市教育委員会
5692. 赤沼 英男 中世北方社会における鉄器の製作とその使用.-勝山館跡出土遺物からの発見
刊行年:2001/06
データ:『北から見直す日本史-上之国勝山館跡と夷王山墳墓群からみえるもの』 大和書房
5693. 赤沼 英男 丹後平古墳群出土鉄器の金属考古学的調査
刊行年:2002/03
データ:『丹後平古墳群-丹後平(1)遺跡・丹後平古墳群』八戸新都市区域内埋蔵文化財調査報告書ⅩⅢ 八戸市教育委員会
5694. 赤沼 英男 アムール川下流域に伝わる鋳造鉄器の組成
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 サハリン島・アムール川流域
5695. 赤沼 英男 出土遺物の組成からみた古代北方地域出土刀剣類の分類
刊行年:2006/12
データ:『北の出土刀を科学する-最新科学と考古学よりみた刀剣文化史への道程』 佐藤矩康 寄稿論文
5696. 赤沼 英男|関 博充 出土鉄関連遺物の組成からみた旭町1遺跡における擦文時代の鉄器製作活動
刊行年:2000/03
データ:旭川市博物館研究報告 6 旭川市博物館 自然科学系
5697. 赤松 守雄 北海道における完新世海進にともなう貝塚の貝類群集と地形の変遷
刊行年:1984/02
データ:『北海道の研究』 1 清文堂出版
5698. 赤松 守雄 古地理の変遷
刊行年:1998/03
データ:『北の大地』 北海道開拓記念館
5699. 赤松 守雄 北海道島の形成(温暖期の北海道-中期更新世)
刊行年:1998/03
データ:『北の大地』 北海道開拓記念館
5700. 石川 隆司 福島県浪江町の土師器.-志賀顕龍氏所蔵資料を中心として
刊行年:1987/03
データ:法政考古学 12 法政考古学会 嶋Ⅰ式|矢馳式|引田式