日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[5721-5740]
5620
5640
5660
5680
5700
5720
5740
5760
5780
5800
5721. 後藤 祥子 枕草子と大鏡
刊行年:1975/12
データ:
国文学
解釈と教材の研究 20-16 学燈社 女たちの表現世界-男の文学との対比に見る
5722. 後藤 祥子 相模-物思ふ女|菅原孝標女-物語に心つくし家刀自
刊行年:1979/03
データ:
国文学
解釈と教材の研究 24-4 学燈社
5723. 後藤 祥子 後期摂関時代の歌壇
刊行年:1981/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究 26-12 学燈社 王朝文学史Ⅹ
5724. 後藤 祥子 和泉式部は同時代に歌人としてどう評価されたか
刊行年:1984/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 29-14 学燈社
5725. 後藤 祥子 赤染衛門
刊行年:1986/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究 31-11 学燈社
5726. 後藤 祥子 準拠とモデル 実例『源氏物語』
刊行年:1991/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究 36-10 学燈社 源泉
5727. 後藤 祥子 清少納言の「家」
刊行年:1996/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 41-1 学燈社 〈ことば〉の輪郭
5728. 坂本 信幸 童謡の方法
刊行年:1984/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究 29-11 学燈社 日本書紀の世界 わざうた
5729. 坂本 信幸 山部赤人|相聞
刊行年:1985/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 30-13 学燈社
5730. 坂本 信幸 赤人と自然
刊行年:1988/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 33-1 学燈社 万葉の歌人と自然
5731. 坂本 信幸 清原和義著『万葉集の風土的研究』
刊行年:1996/10
データ:
国文学
解釈と教材の研究 41-12 学燈社 書評
5732. 坂本 信幸 天武天皇と藤原夫人の雪の贈答歌
刊行年:1999/12
データ:『国語
国文学
藻』 和泉書院
5733. 酒寄 雅志 記紀と「中華思想」
刊行年:1984/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究 29-11 学燈社 記紀・新しい視角から 地域国家論的視点
5734. 榊原 邦彦 平安時代の「おほむ」と「み」について
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文学
論集』 名古屋大国語
国文学
会
5735. 榊原 邦彦 今鏡の「御」
刊行年:1986/11
データ:『国語
国文学
論集』 右文書院
5736. 阪口 和子 『類聚万葉抜書』考
刊行年:1999/12
データ:『国語
国文学
藻』 和泉書院
5737. 阪下 圭八 人麻呂・阿騎野の歌の周辺
刊行年:1978/04
データ:
国文学
解釈と教材の研究 23-5 学燈社
5738. 阪下 圭八 挽歌の方法.-倭大后の天智挽歌
刊行年:1983/05
データ:
国文学
解釈と教材の研究 28-7 学燈社 方法と作品
5739. 阪下 圭八 記紀研究の現在.-古事記の説話的方法
刊行年:1984/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究 29-11 学燈社
5740. 坂田 千鶴子 月母神キサカヒヒメと射日神話.-消されたオオナムチの系譜
刊行年:2007/03
データ:
国文学
解釈と教材の研究 52-3 学燈社 月と女性