日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5761-5780]
5660
5680
5700
5720
5740
5760
5780
5800
5820
5840
5761. 熊谷 公男 古代の蝦夷(エミシ)について
刊行年:1996/12
データ:歴史と地理 496 山川出版
社
賢問愚問
5762. 熊谷 公男 古代蝦夷と仏教
刊行年:2009/06
データ:歴史と地理 625 山川出版
社
5763. 熊谷 章一 岩手県の暮らし(岩手県の風土と民俗)
刊行年:1980/10
データ:『岩手県の歴史と風土』 創土
社
民俗編
5764. 熊谷 常正 北上川上流域の考古学-遺跡からの発見|新たな時代を迎えて-縄文から弥生へ∥縄文人と動物たち-動物形土製品に込めたもの
刊行年:2004/06
データ:『図説盛岡・岩手・紫波の歴史』 郷土出版
社
原始∥コラム
5765. 熊谷 常正 東日本大震災による遺跡の被災.-岩手県の被災状況と今後の課題
刊行年:2012/04
データ:考古学ジャーナル 626 ニュー・サイエンス
社
現代考古学事情12
5766. 熊谷 仁志 北海道
刊行年:1993/05
データ:考古学ジャーナル 361 ニュー・サイエンス
社
5767. 熊谷 賢 近年の中沢浜貝塚の発掘調査
刊行年:2003/09
データ:考古学ジャーナル 506 ニュー・サイエンス
社
人骨
5768. 工藤 敬一 鎌倉幕府開創.-武家政権誕生の意義と性格
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究
社
5769. 工藤 研治 続縄文前半期の生業にみる地域的在り方
刊行年:1998/12
データ:考古学ジャーナル 439 ニュー・サイエンス
社
5770. 工藤 重矩 古今集一四八「唐紅のふりいでてぞ鳴く」の解釈.-和歌解釈の方法
刊行年:1984/10
データ:文学・語学 103 桜楓
社
平安朝和歌漢詩文新考-継承と批判
5771. 工藤 祐董 日本一広大だった糠部郡の成立.-岩手郡から陸奥湾まで
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版
社
中世
5772. 工藤 堯 北奥の王者安藤氏はどんな世界に生きたか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版
社
5773. 工藤 竹久 本州北部の中・近世アイヌ関連遺跡
刊行年:1997/12
データ:考古学ジャーナル 425 ニュー・サイエンス
社
5774. 工藤 竹久 北国の弥生文化.-松石橋遺跡・是川中居遺跡の遠賀川系土器
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版
社
原始
5775. 工藤 竹久 東北地方有数の規模を誇る古墳群.-丹後平古墳群
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版
社
古代
5776. 工藤 正 考古学との出会い.-田舎館・垂柳遺跡
刊行年:1981/09/13
データ:陸奥新報 陸奥新報
社
日曜随想 館城文化19(1982/03)
5777. 工藤 雅樹 多賀城について.-その概要と発掘調査の結果
刊行年:1974/12
データ:歴史と地理 231 山川出版
社
歴史の焦点
5778. 工藤 雅樹 東北考古学の諸問題
刊行年:1976/10
データ:『東北考古学の諸問題』 東出版寧楽
社
古代蝦夷の考古学
5779. 工藤 雅樹 宮城県
刊行年:1981/10
データ:考古学ジャーナル 195 ニュー・サイエンス
社
地域考古学の先達5
5780. 工藤 雅樹 古代(東日本)
刊行年:1991/05
データ:考古学ジャーナル 333 ニュー・サイエンス
社