日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
656件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
581. 永島 朋子 原田淑人『古代人の化粧と装身具』東京創元新社,1963(刀水書房,1987)
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
582. 永島 福太郎 永島福太郎『奈良時代の伝流』中央公論社,1944(目黒書店,1951)|永島福太郎『中世文芸の源流』河原書店,1948
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
583. 永瀬 康博 永瀬康博『皮革産業史の研究』名著出版,1992
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
584. 中川 收 中川收『奈良朝政治史の研究』高科書店,1991
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
585. 中川 武 渡辺保忠「建築生産」『建築学大系(旧版)』彰国社,1957
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
586. 中里 壽克 中里壽克『中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究』至文堂,1990
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
587. 中澤 成晃 肥後和男『宮座の研究』弘文堂書房,1941
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
588. 直木 孝次郎 直木孝次郎『日本古代国家の構造』青木書店,1958|直木孝次郎『奈良時代史の諸問題』塙書房,1968直木孝次郎『日本古代兵制史の研究』吉川弘文館,1968|直木孝次郎『飛鳥奈良時代の研究』塙書房,1975|直木孝次郎『日本古代国家の成立』社会思想社,1987|直木孝次郎『難波宮と難波津の研究』吉川弘文館,1994
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
589. 田村 圓澄 田村圓澄『法然上人伝の研究』法蔵館,1956(新訂版,1972)|田村圓澄『日本仏教思想史研究・浄土教篇』平楽寺書店,1959|田村圓澄『飛鳥仏教史研究』塙書房,1969|田村圓澄『古代朝鮮仏教と日本仏教』吉川弘文館,1980|田村圓澄『大宰府探求』吉川弘文館,1990|田村圓澄『伊勢神宮の成立』吉川弘文館,1996|田村圓澄『古代日本の国家と仏教』吉川弘文館,1999
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
590. 田村 憲美 赤松俊秀『古代中世社会経済史研究』平楽寺書店,1972|田村憲美『日本中世村落形成史の研究』校倉書房,1994|田村憲美『在地論の射程』校倉書房,2001|田村吉永『飛鳥京藤原京考証』綜芸社,1965|吉田東伍『日本歴史地理之研究』冨山房,1923|渡部澄夫『増訂 畿内庄園の基礎構造』上・下,吉川弘文館,1969-70
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
591. 田村 洋幸 田村洋幸『中世日朝貿易の研究』三和書房,1967
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
592. 田村 航 市古貞次『中世小説の研究』東京大学出版会,1955|岡見正雄『室町文学の世界』岩波書店,1996|原勝郎『日本中世史』冨山房,1906(創元社,1939;平凡社,1969;講談社,1978)
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
593. 段木 一行 段木一行『中世村落構造の研究』吉川弘文館,1986
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
594. 千々和 到 川勝政太郎『日本石材工芸史』綜芸舎,1957|久保常晴『日本私年号の研究』吉川弘文館,1967|千々和到『板碑とその時代』平凡社,1988|千々和實『板碑源流考』吉川弘文館,1987|中野豈任『忘れられた霊場』平凡社,1988|服部清道『板碑概説』鳳鳴出版,1933(改訂版:角川書店,1972)|宮崎円遵『中世仏教と庶民生活』永田文昌堂・思文閣出版,1987
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
595. 虎尾 達哉 虎尾達哉『日本古代の参議制』吉川弘文館,1998
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
596. 虎尾 俊哉 虎尾俊哉『班田収授法の研究』吉川弘文館,1961|虎尾俊哉『延喜式』吉川弘文館,1964(新装版,1995)|虎尾俊哉『日本古代土地法史論』吉川弘文館,1981|宮城栄昌『延喜式の研究』大修館書店,1955-57
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
597. 外山 幹夫 外山幹夫『大名領国形成過程の研究』雄山閣出版,1983|外山幹夫『中世九州社会史の研究』吉川弘文館,1986
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
598. 豊島 修 五来重『元興寺極楽坊・中世庶民信仰資料の研究』法蔵館,1964|五来重『高野聖』角川書店,1965(増補版,1975)|五来重『熊野詣』淡交新社,1967|豊島修『熊野信仰と修験道』名著出版,1990
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
599. 所 功 所功『三善清行』吉川弘文館,1970(新装版,1989)|所功『平安朝儀式書成立史の研究』国書刊行会,1985(補訂版,1987)|所功『年号の歴史』雄山閣出版,1988(増補版,1989)
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
600. 戸田 禎佑 戸田禎佑『日本美術の見方』角川書店,1997
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部