日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
761件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 高橋 庸一郎 聖徳太子の実像
刊行年:2008/07
データ:
アジア遊学
112 勉誠出版 聖徳太子 三つの謎-仏教・予言・聖人(第1回)
582. 高橋 庸一郎 聖徳太子と未来記
刊行年:2008/10
データ:
アジア遊学
115 勉誠出版 聖徳太子 三つの謎-仏教・予言・聖人(2)
583. 高橋 庸一郎 聖徳太子と聖人
刊行年:2008/11
データ:
アジア遊学
116 勉誠出版 聖徳太子 三つの謎-仏教・予言・聖人(3)
584. 高橋 庸一郎 日本仏教と聖徳太子の果たした役割
刊行年:2009/04
データ:
アジア遊学
121 勉誠出版 特別寄稿
585. 高橋 傑 鎌倉期における新見荘の地名と下地中分
刊行年:2014/12
データ:
アジア遊学
178 勉誠出版 古文書からの荘園復原
586. 高橋 忠彦 茶文化の歴史と重層性
刊行年:2006/06
データ:
アジア遊学
88 勉誠出版
587. 高橋 忠彦 『童蒙頌韻』の表現.-中国の古典との関わりを中心として
刊行年:2006/11
データ:
アジア遊学
93 勉誠出版 奈良・平安
588. 高橋 忠彦 『喫茶養生記』の初治本と再治本
刊行年:2008/11
データ:
アジア遊学
116 勉誠出版
589. 高橋 亨 翁と嫗の知と笑い
刊行年:2004/10
データ:
アジア遊学
68 勉誠出版 中国・朝鮮・日本
590. 髙橋 亨 『源氏物語』六条院の女楽をめぐって
刊行年:2009/09
データ:
アジア遊学
126 勉誠出版 王朝物語史の音風景
591. 高橋 敏子 中世百姓の身分意識.-一四・五世紀の百姓申状を中心に
刊行年:2014/12
データ:
アジア遊学
178 勉誠出版 古文書からの荘園復原
592. 鷹巣 純 物語られた六道図像.-善光寺如来絵伝への六道絵の影響
刊行年:2005/09
データ:
アジア遊学
79 勉誠出版
593. 田中 良明 前田尊経閣本『天文要録』について
刊行年:2011/04
データ:
アジア遊学
140 勉誠出版
594. 谷垣 禎一|小島 毅|伊原 弘|高津 孝 海でつながる東アジア
刊行年:2006/09
データ:
アジア遊学
91 勉誠出版 座談会・アジア文化交流の歴史と未来への展望
595. 高木 徳郎 文化的景観と世界遺産
刊行年:2012/06/15
データ:
アジア遊学
153 勉誠出版 重要文化的景観の保存と活用
596. 徐 禎完 「伎楽」追跡考.-伎楽の展開と「音楽」
刊行年:2008/09
データ:
アジア遊学
114 勉誠出版 東アジアの身体・イメージと文芸
597. 匝瑶 葵 宇宙を構成する古事記の別天神.-出雲大社の天空神
刊行年:2009/04
データ:
アジア遊学
121 勉誠出版 モンゴロイドの神話世界
598. 匝瑤 葵 天皇の御魂の二重性
刊行年:2009/12
データ:
アジア遊学
128 勉誠出版
599. 匝瑤 葵 祓と禊の文字の意味とその作法.-「はらへ」と読む禊という漢字
刊行年:2012/10
データ:
アジア遊学
158 勉誠出版
600. 副島 一郎 種子としての『古文真宝後集』.-『奥の細道』冒頭の解釈をめぐって
刊行年:2008/11
データ:
アジア遊学
116 勉誠出版