日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1174件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 森本 淳 曹魏・西晋期における中級指揮官について
刊行年:2005/03
データ:『アジア史における社会と国家』 中央大学出版部
582. 都築 晶子 蔡温の「国」の思想.-唐と大和の間で
刊行年:2002/03
データ:人文学報 86 京都大学
人文科学
研究所
583. 相田 満 『冥報記』データベースへの道程.-漢文翻訳説話のデータベースをいかにして構築するか
刊行年:2001/12
データ:『
人文科学
とコンピュータシンポジウム論文集』
584. 木船 正雄 人麿作品の成立
刊行年:1957/02
データ:岐阜大学学芸学部研究報告(
人文科学
) 5 岐阜大学学芸学部
585. 木船 正雄 「過近江荒都時柿本朝臣人麿作家」覚書
刊行年:1966/03
データ:岐阜大学学芸学部研究報告(
人文科学
) 14 岐阜大学学芸学部
586. 木村 修 大戸庄の成立と沿革
刊行年:1990/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 2 千葉県立中央博物館
587. 木村 修 千葉県所在および房総関係の懸仏
刊行年:2001/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 7-1 千葉県立中央博物館
588. 小池 長之 往生伝とその影響
刊行年:1980/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文科学
) 31 東京学芸大学
589. 黒住 耐二 平安時代仏像胎内に納められたタカラガイ類.-その採集地の推定
刊行年:2007/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 10-1 千葉県立中央博物館 四天王寺|産地推定
590. 栗原 薫 古代に於ける神社の研究
刊行年:1960/08
データ:北海道学芸大学紀要(
人文科学
編) 11-1・2
591. 工藤 敬一 中世宇佐宮領の構造と特質.-とくに封郷を中心として
刊行年:1968/03
データ:熊本大学教養部紀要(
人文科学
編) 3 6は教育学部 九州庄園の研究
592. 國平 健三 相模国府研究の現状.-発掘調査成果による大住府についての検討(一)
刊行年:1997/03
データ:神奈川県立博物館研究報告(
人文科学
) 23
593. 国分 直一 我が国古代稲作の系統
刊行年:1955/09
データ:農林省水産講習所研究報告(
人文科学
篇) 1
594. 国分 直一 山口県豊浦郡豊浦町川棚山田古墳
刊行年:1962/03
データ:農林省水産講習所研究報告(
人文科学
篇) 7
595. 川尻 秋生 内閣文庫所蔵『広隆寺縁起』について.-広隆寺と薬師信仰
刊行年:1989/12
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 1 千葉県立中央博物館
596. 川尻 秋生 香取海雑考
刊行年:1993/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 3-1 千葉県立中央博物館
597. 川尻 秋生 三代の格の復原についての一考察
刊行年:1994/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 3-2 千葉県立中央博物館
598. 川尻 秋生 古代東国の沿岸交通.-中世との接点を求めて
刊行年:1998/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 5-2 千葉県立中央博物館 古代東国史の基礎的研究
599. 川尻 秋生 坂東の成立
刊行年:1999/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 6-1 千葉県立中央博物館 物部匝瑳氏 古代東国史の基礎的研究
600. 川尻 秋生 大生部直と印波国造.-古代東国史研究の一試論
刊行年:2001/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 7-1 千葉県立中央博物館 古代文字資料のデータベース構築と地域社会の研究|古代東国史の基礎的研究