日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1338件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 喜田 貞吉
倭
奴国と
倭
面土国及び
倭
国とに就いて稲葉君の反問に答ふ
刊行年:1915/10
データ:考古学雑誌 6-2 聚精堂 喜田貞吉著作集3国史と仏教史
582. 喜田 貞吉 山海経「南
倭
・北
倭
」の読みちがひに就きて
刊行年:1917/11
データ:芸文 8-11
583. 河越 尚司
倭
王君主号の変遷に関する考察.-崇峻「天皇」仏教
倭
王論
刊行年:2006/03
データ:季刊古代史の海 43 季刊「古代史の海」の会
584. 坂元 義種 中国史書対
倭
関係記事の検討.-藤間生大『
倭
の五王』を通して
刊行年:1969/05
データ:続日本紀研究 144・145 続日本紀研究会 古代東アジアの日本と朝鮮
585. 後藤 直 弥生時代の
倭
・韓交渉.-
倭
製青銅器の韓への移出
刊行年:2009/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 151 国立歴史民俗博物館 資料紹介
586. 秦野 裕介 「
倭
寇」と海洋史観.-「
倭
寇」は「日本人」だったのか
刊行年:2002/12
データ:立命館大学人文科学研究所紀要 81
587. 三木 太郎 魏志
倭
人伝一〇の知識|全訳『魏志』
倭
人伝
刊行年:1977/08
データ:歴史読本 22-10 新人物往来社
588. 西宮 一民 邪馬臺・
倭
・大和.-『魏志』
倭
人伝と日本上代文献
刊行年:1975/05
データ:古事記年報 17 古事記学会
589. 戸谷 高明 常陸風土記の「
倭
武天皇」.-
倭
建命との関連において
刊行年:1957/03
データ:国文学研究 15 早稲田大学国文学会
590. 金 泰植 加耶史軽視論への批判
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 110 国立歴史民俗博物館 加耶と
倭
の交流とその歴史的意義
591. 酒井 清治 須恵器生産のはじまり
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 110 国立歴史民俗博物館 考古資料からみた加耶と
倭
592. 上野 祥史 韓半島南部出土鏡について
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 110 国立歴史民俗博物館 考古資料からみた加耶と
倭
593. 仁藤 敦史 文献よりみた古代の日朝関係.-質・婚姻・進調
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 110 国立歴史民俗博物館 加耶と
倭
の交流とその歴史的意義
594. 李 永植 加耶諸国の対外関係史の論点と視点
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 110 国立歴史民俗博物館 加耶と
倭
の交流とその歴史的意義
595. 下條 信行 北部九州の生産
刊行年:1984/02
データ:季刊考古学 6 雄山閣出版 『魏志』
倭
人伝時代の北部九州
596. 井上 秀雄 所謂任那日本府について
刊行年:1959/11
データ:創立五十年記念『国史論集』 一 讀史会 任那日本府と
倭
597. 井上 秀雄 任那日本府の行政組織
刊行年:1966/01
データ:『日本書紀研究』 2 塙書房 稲|太陽神 任那日本府と
倭
598. 乾 善彦 本における新出資料の増加と既存資料の見直し.-新出資料から見えてくるもの
刊行年:2011/04
データ:上代文学 106 上代文学会
599. 伊藤 秋男 高句麗騎馬軍団の強さ.-好太王碑
刊行年:2003/02
データ:『史話日本の古代』 4 作品社 コラム
600. 東 潮 古新羅・有棘利器考
刊行年:1979/04
データ:古代学研究 89 古代学研究会 研究ノート 古代東アジアの鉄と
倭