日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2264件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 二宮 正彦 『宇佐八幡宮託宣集』補訂考
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創
元
社
582. 竹内 理三 序
刊行年:1979/11
データ:『嘉穂地方史』 近世編第一巻
元
野木書店
583. 高橋 昌明 清少納言の身辺
刊行年:2002/01
データ:新編日本古典文学全集月報 80 小学館 41将門記 陸奥話記 保
元
物語 平治物語 武士の台頭
584. 高橋 三知雄 梅原猛著『水底の歌』批判.-梅原「古代学」の根本的誤謬
刊行年:1976/05
データ:『講座飛鳥を考える』 Ⅰ 創
元
社
585. 高橋 三知雄 さまよえる古代学
刊行年:1977/12
データ:『講座飛鳥を考える』 Ⅱ 創
元
社
586. 高橋 三知雄 桧前の里
刊行年:1978/12
データ:『講座飛鳥を考える』 Ⅲ 創
元
社
587. 高橋 崇 総説-古代の特別なる地域・奥羽|平安初期の奥羽
刊行年:1978/01
データ:『古代の地方史』 6 朝倉書店
元
慶の乱|俘囚
588. 田中 裕|日高 慎 茨城県出島村田宿天神塚古墳の測量調査
刊行年:1996/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 7 筑波大学歴史・人類学系 調査報告
589. 谷口 昭 諸国申請雑事.-摂関期朝廷と地方行政
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創
元
社
590. 薗田 香融 仏教伝来と飛鳥の寺々
刊行年:1977/12
データ:『講座飛鳥を考える』 Ⅱ 創
元
社
591. 薗田 香融 関西法律学校の創立と校主吉田一士
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 下 創
元
社
592. 染谷 洌 将門の古里
刊行年:2002/01
データ:新編日本古典文学全集月報 80 小学館 41将門記 陸奥話記 保
元
物語 平治物語
593. 高尾 一彦 鎌倉時代の農業経営について.-封建的農民形成の一考察
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創
元
社
594. 鈴木 亨∥高田 實監修 落日の王朝世界|平家物語絵巻|義経紀行
刊行年:1977/04
データ:『人物群像・日本の歴史』 5 学習研究社 カラー特集 保
元
・平治の乱
595. 鈴木 拓也 古代出羽国の軍制
刊行年:1992/12
データ:国史談話会雑誌 33 国史談話会
元
慶の乱 古代東北の支配構造
596. 菅谷 文則 飛鳥京第Ⅲ期遺構と堀立柱建築の諸条件小考
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創
元
社
597. 杉橋 隆夫 国司の土着と武士団の形成
刊行年:1994/03
データ:『静岡県史』 通史編1 静岡県 保
元
・平治の乱
598. 田端 泰子 徳政一揆に関する一考察
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創
元
社 山城国山科郷
599. 西村 聡 在原行平の像形成.-古注を経て〈松風〉に至る
刊行年:1987/09
データ:『室町文学纂集』 1 三弥井書店 能の主題と役造型
600. 西田 孝司 四天王寺の創建者をめぐる問題
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創
元
社