日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1963件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 伊藤 清司 江南海洋民文化と日本神話
刊行年:1978/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究
23-14 学燈社 日本神話と中国神話
582. 伊藤 博 万葉集研究の現段階
刊行年:1957/12
データ:
国文学
解釈と教材の研究
3-1 学燈社
583. 伊藤 博 大伴家持.-その歌論をめぐって
刊行年:1969/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究
14-9 学燈社
584. 伊藤 博 柿本人麻呂.-生と美学
刊行年:1971/12
データ:
国文学
解釈と教材の研究
16-15 学燈社
585. 伊藤 博 孤独
刊行年:1972/05
データ:
国文学
解釈と教材の研究
17-6 学燈社 万葉集-永遠なるものの創造
586. 伊藤 博 人麻呂.-神々から人間へ
刊行年:1980/03
データ:
国文学
解釈と教材の研究
25-3 学燈社 文体の創造
587. 伊藤 博 成立研究にとって残された課題は何か
刊行年:1980/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究
25-14 学燈社 万葉集の謎
588. 伊藤 博 源氏物語の虚構世界
刊行年:1981/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究
26-12 学燈社 王朝文学史Ⅸ
589. 伊藤 博 万葉集の〈出雲娘子〉.-水に揺らめく女
刊行年:1982/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究
27-13 学燈社
590. 伊藤 博 女房.-紫式部~『日記』を軸に
刊行年:1975/12
データ:
国文学
解釈と教材の研究
20-16 学燈社 存在形式と文学創造
591. 伊藤 博 堤中納言兼輔の風流
刊行年:1982/10
データ:
国文学
解釈と教材の研究
27-14 学燈社 紫式部の家門-文学者の血脈
592. 伊藤 博 源氏物語から見た伊勢物語
刊行年:1985/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究
30-8 学燈社 伊勢物語から源氏物語へ
593. 伊藤 博之 親鸞[乗信御房宛]
刊行年:1984/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究
29-12 学燈社
594. 伊藤 博之 親鸞
刊行年:1986/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究
31-11 学燈社
595. 位藤 邦生 『看聞日記』は文学か
刊行年:1993/02
データ:
国文学
解釈と教材の研究
38-2 学燈社 中世の日記の謎
596. 伊藤 益 遠山一郎著『天皇神話の形成と万葉集』
刊行年:1998/08
データ:
国文学
解釈と教材の研究
43-9 学燈社 書評
597. 板橋 倫行 日本霊異記
刊行年:1958/10
データ:
国文学
解釈と教材の研究
3-11 学燈社
598. 市古 貞次 古典文学研究について|中世の文学
刊行年:1964/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究
9-8 学燈社 -|中世
599. 市古 貞次 歴史文学の輪郭
刊行年:1966/02
データ:
国文学
解釈と教材の研究
11-2 学燈社
600. 市古 貞次 中世の英雄物語について
刊行年:1967/03
データ:
国文学
解釈と教材の研究
12-4 学燈社 概説