日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2165件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 細川 涼一 中近世和泉国の三昧聖と寺院
刊行年:1996/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 68
国立歴史民俗博物館
日本の死者儀礼と死の観念(2)
582. 北條 勝貴 古代日本の神仏信仰
刊行年:2008/12
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 148
国立歴史民俗博物館
583. 二木 謙一 室町幕府の京都支配と祇園会御成
刊行年:1997/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 74
国立歴史民俗博物館
中世都市と儀礼
584. 古瀬 奈津子 共同研究の経緯と概要|律令国家権力の変質と儀式
刊行年:1997/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 74
国立歴史民俗博物館
平安京 古代から中世へ
585. 藤沢 敦 墳墓から見た古代の本州島北部と北海道
刊行年:2009/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 152
国立歴史民俗博物館
古代接触領域の研究 続縄文
586. 藤澤 良祐 大窯期工人集団の史的考察.-瀬戸・美濃系大窯を中心に
刊行年:1992/12
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 46
国立歴史民俗博物館
587. 藤田 裕嗣 兵庫北関入船納帳にみえる関壱銭をめぐる考察.-升米説の再検討
刊行年:2004/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 113
国立歴史民俗博物館
588. 藤尾 慎一郎 日本の穀物栽培・農耕の開始と農耕社会の成立
刊行年:2004/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 119
国立歴史民俗博物館
農耕社会の形成
589. 藤尾 慎一郎 弥生開始期の集団関係.-古河内潟沿岸の場合
刊行年:2009/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 152
国立歴史民俗博物館
古代接触領域の研究
590. 福澤 仁之|山田 和芳|加藤 めぐみ 湖沼年縞およびレス.-古土壌堆積物による地球環境変動の高精度復元
刊行年:1999/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 81
国立歴史民俗博物館
環境史の高精度編年
591. 福島 雅儀 陸奥南部における古墳時代の終末
刊行年:1992/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 44
国立歴史民俗博物館
592. 平川 南 古代の内神について.-胆沢城跡出土木簡から発して
刊行年:1992/12
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 45
国立歴史民俗博物館
古代地方木簡の研究
593. 平川 南 多賀城の創建年代.-木簡の検討を中心として
刊行年:1993/02
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 50
国立歴史民俗博物館
古代地方木簡の研究
594. 平川 南 古代地方都市論.-多賀城とその周辺
刊行年:1999/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 78
国立歴史民俗博物館
律令国郡里制の実像 上
595. 平川 南 古代郡印論
刊行年:1999/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 79
国立歴史民俗博物館
律令国郡里制の実像 下
596. 平川 南 古代における里と村.-史料整理と分析
刊行年:2003/10
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 108
国立歴史民俗博物館
辺境の村 律令国郡里制の実像 下
597. 春成 秀爾 日本の青銅器文化と東アジア
刊行年:2004/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 119
国立歴史民俗博物館
序論
598. パレオラボ 花粉・珪藻化石・植物珪酸体分析
刊行年:2000/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 85
国立歴史民俗博物館
自然科学的分析
599. 幡鎌 一弘 十七世紀中葉における吉田家の活動.-確立期としての寛文期
刊行年:2008/12
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 148
国立歴史民俗博物館
600. 服部 英雄 芦田川本流域の村々
刊行年:1990/03
データ:
国立歴史民俗博物館
研究報告 28
国立歴史民俗博物館
太田荘