日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
856件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 山中 裕
平安文学
と仏教行事〔平成三年度シンポジウム 仏教行事と文学〕報告(一)
刊行年:1992/03
データ:仏教文学 16 仏教文学研究会
582. 久富木原 玲 王朝和歌.-正統と異端の十歌人
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私たちを写す
平安文学
五十面説
583. 小森 潔 紫式部の写す症候群と処方箋十件
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私たちを写す
平安文学
五十面説
584. 藤本 宗利 清少納言の写す症候群と処方箋十件
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私たちを写す
平安文学
五十面説
585. 福長 進 平安官僚十傑列伝
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私たちを写す
平安文学
五十面説
586. 津島 知明 日記作者の写す症候群と処方箋十件
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私たちを写す
平安文学
五十面説
587. 倉田 実 『源氏物語』の建築語彙.-寝殿造の構造
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 寝殿造の諸問題
588. 金 鍾徳 朝鮮王朝と平安時代の宮廷文学
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と東アジアの宮廷文学』 竹林舎 東アジアの宮廷文学
589. 川本 重雄 寝殿造の成立とその展開
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 寝殿造の諸問題
590. 川合 康三 唐代の宮廷文学
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と東アジアの宮廷文学』 竹林舎 東アジアの宮廷文学
591. 佐竹 保子 六朝の宮廷文学
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と東アジアの宮廷文学』 竹林舎 東アジアの宮廷文学
592. 近藤 好和|武田 佐知子∥河添 房江(聞き手) 王朝文学と服飾
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 対談
593. 秋澤 亙 源氏物語の音楽・舞楽と准拠.-男踏歌をめぐって
刊行年:2009/12
データ:『王朝文学と音楽』 竹林舎 源氏物語と音楽
594. 浅見 洋二 宋代の宮廷文学
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と東アジアの宮廷文学』 竹林舎 東アジアの宮廷文学
595. 今江 秀史 遺構からみた平安期の庭
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 庭園の思想
596. 大西 廣|佐野 みどり∥高橋 亨(聞き手) 物語絵と王朝文化の享受.-絵画の力と文字の力、歌と物語の美術と王朝文化
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と物語絵』 竹林舎 対談
597. 上原 作和 江戸儒者の『源氏物語』注釈学と琴学史.-熊沢蕃山『源氏外伝』から荻生徂徠『琴学大意抄』へ
刊行年:2009/12
データ:『王朝文学と音楽』 竹林舎 源氏物語と音楽
598. 堀 淳一 琵琶弾く貴人の帰還.-紅葉賀巻から宿木巻へ
刊行年:2009/12
データ:『王朝文学と音楽』 竹林舎 源氏物語と音楽
599. 服藤 早苗 邸宅の造作と儀礼・婚姻・居住.-『小右記』にみる実資一門の小野宮第
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 寝殿造の諸問題
600. 平山 育男 寝殿造の内部空間
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 寝殿造の諸問題