日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 福田 晃 民間神話の伝承世界.-南島(奄美・沖縄)の場合
刊行年:1997/11
データ:上代
文学
79 上代
文学
会
582. 福田 景道 中世における歴史叙述と通史教育
刊行年:1997/07
データ:日本
文学
46-7 日本
文学
協会
583. 福田 武史 天慶六年日本紀竟宴和歌序の「終二於壬寅之歳一」「四十二帝」について
刊行年:2012/04
データ:上代
文学
108 上代
文学
会
584. 平野 美樹 内在する物語.-『蜻蛉日記』表現の位相
刊行年:1994/04
データ:日本
文学
43-4 日本
文学
協会
585. 平山 城児 梧桐日本琴をめぐって
刊行年:1981/04
データ:上代
文学
46 上代
文学
会
586. 前田 雅之 今昔物語集の〈仏法〉と〈王法〉.-その固有性をめぐって
刊行年:1986/04
データ:日本
文学
35-4 日本
文学
協会
587. 久田 泉 古事記の氏族系譜について.-本行から分註に文脈の続く書式を中心に
刊行年:1979/10
データ:日本
文学
28-10 日本
文学
協会
588. 久松 潜一 万葉と詩経・文選
刊行年:1955/05
データ:上代
文学
5 上代
文学
会
589. 久松 潜一 万葉研究の方法について
刊行年:1969/04
データ:上代
文学
24 上代
文学
会
590. 久松 潜一 万葉的なるものの二の様式
刊行年:1969/10
データ:上代
文学
25 上代
文学
会
591. 久松 潜一 契沖の足跡と万葉集
刊行年:1972/10
データ:上代
文学
31 上代
文学
会
592. 日高 正晴 日向古代史の諸問題
刊行年:1996/11
データ:上代
文学
77 上代
文学
会
593. 日浅 恵子 「平安時代散文表現の研究」.-「美」の表現
刊行年:1968/07
データ:実践
文学
34 実践
文学
会
594. 東 茂美 河内王葬歌の周辺
刊行年:1979/04
データ:上代
文学
42 上代
文学
会
595. 東 茂美 〈霏〉の詩想.-大伴坂上郎女「悲嘆尼理願死去作歌」における一表現について
刊行年:1988/11
データ:上代
文学
61 上代
文学
会
596. 原田 敦子 死と再生の谷.-王朝女流の石山詣
刊行年:1993/04
データ:日本
文学
42-4 日本
文学
協会
597. 原田 貞義 原資料から万葉集へ.-笠金村歌集と大宰府圏の歌を例に
刊行年:2005/11
データ:上代
文学
95 上代
文学
会
598. 林田 正男 防人歌の論.-人と場
刊行年:1982/04
データ:上代
文学
48 上代
文学
会
599. 林田 洋子 水辺の遊び.-万葉集における三月上巳の頃
刊行年:1973/04
データ:上代
文学
32 上代
文学
会
600. 早川 厚一 源平闘諍録考.-巻立てから見た巻八下の読みについて
刊行年:1986/05
データ:中世
文学
31 中世
文学
会