日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1087件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 吉田 晶 日本古代の首長制に関する若干の問題
刊行年:1978/03
データ:日本史研究 187 日本史研究会 日本古代
村落
史序説|展望日本歴史6律令国家
582. - 華厳経論帙(お経のつつみ)|白布(調布)|浅紅布(調布)|右京計帳(徴税の基本台帳)|周防国正税帳・長門国正税帳(決算報告書)|経師等手実(写経生の報告書)|造東大寺司牒(造東大寺司が出した文書)|百部法華経充紙帳(写経用紙の配給記録)|東大寺印蔵文書目録
刊行年:1991/10
データ:『正倉院展目録』 第四十三回 奈良国立博物館 図版・解説 新羅
村落
文書
583. 坂江 渉 大会報告批判(関和彦「古代
村落
の再検討と
村落
首長」|小林昌二「日本古代の集落形態からみた
村落
〈共同体〉」)
刊行年:1991/12
データ:歴史学研究 627 青木書店
584. 閏間 俊明 地名・地籍から探る中世
村落
から近世
村落
への移行(予察).-山梨県韮崎市石之坪遺跡と新田遺跡の検討
刊行年:2001/03
データ:青山考古 18 青山考古学会 荘園調査|地割
585. 藤井 一二 律令田制と荘園の成立|荘園
村落
の成立と歴史的前提|荘園
村落
の構造と共同体
刊行年:1986/06
データ:『初期荘園史の研究』 塙書房
586. 相澤 央 小林昌二著『日本古代の
村落
と農民支配』
刊行年:2000/10
データ:新潟史学 45 新潟史学会
587. 木村 修 原田信男著『中世
村落
の景観と生活』
刊行年:2001/09
データ:日本歴史 640 吉川弘文館 書評と紹介
588. 木村 茂光 古代の
村落
はどのように変わったか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の歴史』 3 新人物往来社 中世の民衆生活史
589. 木村 茂光 田村憲美著『日本中世
村落
形成史の研究』
刊行年:1995/09
データ:日本歴史 568 吉川弘文館 書評と紹介
590. 桑原 公徳 近畿の条里分布と条里的
村落
刊行年:1964/
データ:日本地誌ゼミナール 6
591. 黒川 正宏 中世海縁
村落
における浦刀禰の存在形態
刊行年:1958/10
データ:歴史教育 6-10 日本書院
592. 黒田 日出男 中世後期の開発と
村落
.-南禅寺領遠江国初倉荘
刊行年:1969/03
データ:歴史学研究 346 青木書店
593. 蔵持 重裕 年貢・公事をめぐる領主と
村落
の関係をどうみるか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 荘園公領制下の都市と農村
594. 蔵持 重裕
村落
史の視点から「地域論」を考える
刊行年:1996/07
データ:日本史研究 407 日本史研究会
595. 栗田 則久|天野 努 古代房総の
村落
(住まいと装い)
刊行年:2001/03
データ:『千葉県の歴史』 通史編 千葉県 律令制下の房総-奈良時代の房総
596. 工藤 敬一|島田 次郎 荘園制下の
村落
と農民
刊行年:1963/02
データ:『岩波講座日本歴史』 6 岩波書店
597. 金田 章裕 高重進著 古代・中世の耕地と
村落
刊行年:1976/01
データ:歴史地理学会会報 83 歴史地理学会 書評
598. 金田 章裕 荘園
村落
の景観.-東大寺領道守村開田図
刊行年:1992/11
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 1 朝日新聞社 奈良時代-律令制度のもとに
599. 北西 弘 中世
村落
と真宗の連関について.-特に神祇崇拝を中心として
刊行年:1957/06
データ:大谷史学 6 大谷大学史学会
600. 河音 能平 日本における『
村落
共同体』の形成とそのイデオロギー配置
刊行年:1991/08
データ:日本史研究 348 日本史研究会 例会ニュース 手紙|農業共同体