日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1914件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 小野 重朗 稚児神の習俗
刊行年:1977/05
データ:
東アジアの古代文化
1977年別冊 大和書房
582. 小野 真一 藤ノ木古墳と百済の文化
刊行年:1989/01
データ:
東アジアの古代文化
58 大和書房
583. 小野 忠熈 高地性集落とは何か
刊行年:1978/10
データ:
東アジアの古代文化
17 大和書房
584. 小野 忠熈 二、三世紀へのアプローチの前提.-年代のズレの問題
刊行年:1982/01
データ:
東アジアの古代文化
30 大和書房 日本考古地理学研究
585. 小野 忠熈 高地性集落
刊行年:1987/12
データ:
東アジアの古代文化
別冊古代必携1 大和書房
586. 尾関 章 美濃の前期古墳と二至二分線(上)(下)
刊行年:1990/04|07
データ:
東アジアの古代文化
63|64 大和書房
587. 尾関 章 白山・新長谷寺とアサクラ地名
刊行年:1999/02
データ:
東アジアの古代文化
98 大和書房
588. 尾関 章 ミノ地名と濃尾と吉備
刊行年:1999/11
データ:
東アジアの古代文化
101 大和書房
589. 尾関 章 蚩尤と宿儺.-両面宿儺伝承への一試論
刊行年:2005/11
データ:
東アジアの古代文化
125 大和書房
590. 尾関 章 両面の埴輪と宿儺伝承地飛騨.-「蚩尤と宿儺」補考
刊行年:2008/02
データ:
東アジアの古代文化
134 大和書房
591. 小田 富士雄 九州の銅鐸問題
刊行年:1981/01
データ:
東アジアの古代文化
26 大和書房 九州考古学研究 弥生時代篇
592. 小田 富士雄 韓国の「前方後円墳」について.-姜仁求氏論文に寄せて
刊行年:1984/01
データ:
東アジアの古代文化
38 大和書房
593. 小田 富士雄 飯盛遺跡調査の意義.-史書に未だ比定されていない「クニ」を実証
刊行年:1985/04
データ:
東アジアの古代文化
43 大和書房
594. 小田 富士雄 銅鐸・銅剣の鋳型
刊行年:1987/12
データ:
東アジアの古代文化
別冊古代必携1 大和書房
595. 小田 富士雄 加茂岩倉遺跡踏査記
刊行年:1997/02
データ:
東アジアの古代文化
90 大和書房
596. 小田 富士雄 百号発刊に寄せて
刊行年:1999/08
データ:
東アジアの古代文化
100 大和書房
597. 小田 富士雄 弥生時代開始年代測定への提言
刊行年:2003/08
データ:
東アジアの古代文化
116 大和書房
598. 小田 富士雄 思想の考古学から古代学へ
刊行年:2009/01
データ:
東アジアの古代文化
137 大和書房 続・東奔西走考古抄
599. 小田 富士雄|石野 博信 三世紀の倭国.-畿内と北九州
刊行年:1982/01
データ:
東アジアの古代文化
30 大和書房
600. 小田 富士雄|高島 忠平|宮本 長二郎|横山 邦継|若林 弘子∥金関 恕(司会) 大型建物の源流を探る
刊行年:1994/08
データ:
東アジアの古代文化
80 大和書房 討論