日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
862件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 瀧音 能之 大物主神(大国主神)
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 古墳時代
582. 瀧音 能之 道教|常世の神
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 飛鳥時代
583. 高橋 富雄 蝦夷.-その社会構造
刊行年:1980/04
データ:『八世紀の日本と東アジア』 4 平凡社
584. 谷川 健一 フォークロア入門
刊行年:1975/08
データ:『日本古代学の始まり』 読売新聞社
585. 平 雅行 前近代の宗教
刊行年:1989/12
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 Ⅶ 山川出版社 道教
586. 関 俊彦 弥生土器
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 弥生時代
587. 鈴木 英夫 帯方郡
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 弥生時代
588. 鈴木 英夫 加耶(加羅)|百済|高句麗|新羅
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 古墳時代
589. 鈴木 克彦 垂柳遺跡
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 弥生時代
590. 杉山 二郎 正倉院宝物の世界性
刊行年:1980/03
データ:『八世紀の日本と東アジア』 3 平凡社
591. 田中 嗣人 天皇記・国記(天皇記及国記臣連伴造国造百八十部并公民等本記)|渡来僧|壬生部
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 飛鳥時代
592. 中尾 芳治 難
波
|難
波
長柄豊碕宮
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 飛鳥時代
593. 西嶋 定生 中国古代の歴史意識
刊行年:1980/02
データ:『八世紀の日本と東アジア』 2 平凡社
594. 新野 直吉 蝦夷
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 古墳時代
595. 中村 完 郷歌と万葉
刊行年:1980/01
データ:『八世紀の日本と東アジア』 1 平凡社
596. 中村 英重 大織冠伝
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 白鳳時代
597. 中村 明蔵 熊襲
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 古墳時代
598. 中西 進 日本古代文学入門
刊行年:1975/08
データ:『日本古代学の始まり』 読売新聞社
599. 中野 高行 郷里制|鋳銭司|大宰府|橘奈良麻呂の変|知太政官事|長屋王の変|藤原仲麻呂(恵美押勝)の乱|藤原広嗣の乱|平城京|渤海使
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 奈良・平安前期
600. 直木 孝次郎 大王から天皇へ
刊行年:1983/09
データ:『飛鳥と万葉』 講談社 日本古代国家の成立