日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4889件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 木村 康一 1200年前の薬.-正倉院の薬物調査
刊行年:1950/11
データ:
科学
朝日 10-11 朝日新聞社
582. 見城 敏子 古代漆の分析の際の前処理
刊行年:1986/03
データ:保存
科学
25 東京国立文化財研究所
583. 黒田 紘一郎 平安時代の稲荷信仰と稲荷詣
刊行年:1991/08
データ:社会
科学
47 同志社人文研
584. 倉田 芳郎 利根川中流域左岸の古墳時代遺跡
刊行年:1969/03
データ:人類
科学
21 新生社
585. 窪 徳忠 神人と民族文化
刊行年:1972/03
データ:人類
科学
24 新生社
586. 日下 雅義 古代の「難波京」と大阪
刊行年:1992/07
データ:地理
科学
47-3
587. 朽津 信明|浅野 敏昭|江本 匡|伊藤 尚久|田原(石原) 知佳|三田 直樹|芳賀 卓|石田 宏司 フゴッペ洞窟における照明制御による緑色生物繁茂への対策
刊行年:2002/03
データ:保存
科学
41 東京国立文化財研究所
588. 朽津 信明|川野邊 渉 九州装飾古墳の緑と「青」について.-福岡県下の例
刊行年:2000/03
データ:保存
科学
39 東京国立文化財研究所
589. 朽津 信明|段 修業 敦煌莫高窟における塩類の晶出と壁画の劣化
刊行年:1993/03
データ:保存
科学
32 東京国立文化財研究所
590. 朽津 信明|山田 拓伸 大分県下の石仏の彩色について
刊行年:2000/03
データ:保存
科学
39 東京国立文化財研究所
591. 北野 康|馬淵 久夫|三浦 定俊|西浦 忠輝|佐野 千絵|朽津 信明|門倉 武夫|日下部 実|段 修業 敦煌周辺の天然水と中国の砂漠の析出塩の化学組成
刊行年:1994/03
データ:保存
科学
33 東京国立文化財研究所
592. 香原 志勢 縄文人の基は華南の住民
刊行年:1975/01
データ:
科学
朝日 35-1 朝日新聞社
593. 喜田 貞吉 法隆寺再建の弁
刊行年:1939/05
データ:
科学
知識 19-5 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論
594. 北川 浩之 C14年代が正確な年代に直結した
刊行年:1994/11
データ:
科学
朝日 54-11 朝日新聞社
595. 金子 大榮 山家学生式と綜芸種智院式.-特に「教育の問題」となる一方面から
刊行年:1936/07
データ:精神
科学
11-3 論集空海と綜芸種智院
596. 金井塚 良一 黄泉国にみる古墳の葬送思想
刊行年:1980/07
データ:
科学
朝日 40-7 朝日新聞社
597. 小泉 格 海底から蘇る過去1万年の気候
刊行年:1994/11
データ:
科学
朝日 54-11 朝日新聞社
598. 小出 義治 古代における祭祀形態の変化とその要因
刊行年:1966/03
データ:人類
科学
18 新生社
599. 山部 好吉 土一揆を如何にみるか
刊行年:1934/09
データ:歴史
科学
3-10 白揚社 ペンネーム 中世荘園の基礎構造
600. 塩沢 君夫 八・九世紀の古代家族および村落
刊行年:1951/12
データ:経済
科学
1-4 名古屋大学経済学会 古代専制国家の構造