日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1760件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 野村 崇 天売、焼尻島遺跡出土品について
刊行年:1955/03
データ:
郷土
の今昔 7
582. 水戸 弘美 山形県内遺跡出土の砥石について
刊行年:1999/02
データ:
郷土
てんどう 27
583. 玉井 留太 播磨国多加荘に就いて
刊行年:1959/05
データ:播磨
郷土
研究 4
584. 名取 武光 フゴッペ洞窟
刊行年:1958/01
データ:
郷土
の科学 19
585. 長瀬 一男 天童古城.-中世城址の調査・研究から
刊行年:1998/02
データ:
郷土
てんどう 26
586. 長瀬 一男 地名天童と立石寺舞楽
刊行年:1999/02
データ:
郷土
てんどう 27
587. 長瀬 一男 山寺立石寺に舞う迦陵頻.-林家が解き明かす古代東北の歴史の謎
刊行年:2002/01
データ:
郷土
てんどう 30
588. 長瀬 一男 原立石寺はいつ、どこに創建されたか.-天長七年の出来事
刊行年:2004/02
データ:
郷土
てんどう 32
589. 中川 成夫 雪の考古学
刊行年:1961/08
データ:
郷土
の新井 6 歴史考古学の方法と課題
590. 菊地 誠太郎
郷土
の遺跡物語
刊行年:1988/12
データ:北方風土 17 秋田文化出版社
591. 金子 定一 鹿角
郷土
史概観
刊行年:1954/07
データ:奥羽史談 5-2 奥羽史談会
592. 佐藤 直太郎
郷土
の足あと
刊行年:1952/04~1956/06
データ:広報くしろ
593. 加藤 鉄三郎
郷土
史研究餘談
刊行年:1953/05
データ:陸奥史談 21 陸奥史談会 鰺ケ沢|アイヌ語
594. 加藤 鉄三郎
郷土
史を顧みて
刊行年:1966/08
データ:陸奥史談 37 陸奥史談会 福島城|唐川城|平泉|うとう
595. 加藤 鉄三郎
郷土
史残筆
刊行年:1967/06
データ:陸奥史談 38 陸奥史談会 折曾関|阿曾米関|日下将軍下国盛季|十三訓問題
596. 伊藤 博幸 アテルイ見つめ
郷土
に誇り
刊行年:2001/10/06
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 いわて論壇(第2岩手面)
597. 大場 利夫
郷土
史家の協力
刊行年:1977/02/14
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 発掘と私⑥ 松崎岩穂 北海道の先史文化
598. 城南
郷土
史研究会 山城国一揆
刊行年:1955/02
データ:歴史評論 63 河出書房
599. 福士 貞蔵
郷土
史料 珍談集
刊行年:1941/03
データ:陸奥史談 13 陸奥史談会 浪岡城主北畠氏|津軽アイヌ
600. 花田 勝広 宗像
郷土
館の研究
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30上 九州古文化研究会