日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
798件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 川合 康
鎌倉時代
、日本に政府が二つあったのか.-鎌倉幕府と朝廷
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』 文英堂
582. 兼康 保明 宋人石工伊行末の再評価.-
鎌倉時代
における花崗岩加工技術の改新をめぐって
刊行年:2007/03
データ:『日中交流の考古学』 同成社 文化伝播篇
583. 小島 岱山
鎌倉時代
の禅の本流.-大覚寺派・仏光派とは
刊行年:2007/12/2
データ:『週刊仏教新発見』 24 朝日新聞社 建長寺・円覚寺新発見
584. 小杉 榲邨 淡路国大田文(
鎌倉時代
の田園注申状)|同(承前)
刊行年:1900/11|12
データ:歴史地理 2-8|9 日本歴史地理研究会
585. 佐々木 勇
鎌倉時代
における漢字音の個人差.-親鸞と恵信尼との比較
刊行年:2010/01
データ:『古典語研究の焦点』 武蔵野書院
586. 下郡 剛
鎌倉時代
新制考.-発布方式にみる中世的法令への転換点
刊行年:2002/12
データ:明月記研究-記録と文学 7 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売) 明月記の周辺
587. 佐藤 進一
鎌倉時代
(時代の特質|政治的推移|思想文化)|鎌倉幕府
刊行年:1956/02
データ:『世界大百科事典』 6 平凡社
588. 佐藤 昭夫 仏教の地方伝播と会津仏像|平安時代の会津仏像|
鎌倉時代
の会津仏像
刊行年:1967/07
データ:『会津若松史』 11 会津若松市 仏像
589. 佐藤 一幸
鎌倉時代
の奥羽地方と横手地方(鎌倉御家人の入部と北羽)
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 中世編
590. 佐川 正敏
鎌倉時代
の軒平瓦の編年的研究-よみがえる中世の瓦|木之本廃寺 軒瓦
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 -|研究余録
591. 佐伯 徳哉 平安後末期・
鎌倉時代
の出雲大社造営と造営文書の伝来
刊行年:2002/05
データ:山陰史談 30 山陰歴史研究会
592. 小山 博
鎌倉時代
後期南九州における海上交通について.-律宗寺院の展開と海上交通ルート
刊行年:1997/07
データ:宮崎県地方史研究 9・10
593. 小山 靖憲
鎌倉時代
の東国農村と在地領主制.-常陸国真壁郡を中心に
刊行年:1968/07
データ:日本史研究 99 日本史研究会 中世村落と荘園絵図
594. 小林 健二 山梨県・大師東丹保遺跡.-
鎌倉時代
の水辺の祭祀遺構
刊行年:1994/09
データ:情報祭祀考古 2 祭祀考古学会
595. 稲葉 伸道 弘安寺社興行政策の源流について.-
鎌倉時代
前半期における王朝の寺社政策の展開
刊行年:2009/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 164 名古屋大学文学部
596. 伊藤 寿和 平安・
鎌倉時代
の「山畑(焼畑)」に関する歴史地理学的研究
刊行年:1996/03
データ:日本女子大学紀要 文学部 45 日本女子大学文学部
597. 石守 晃
鎌倉時代
那波郡のとある屋敷.-中内村前遺跡3区屋敷遺構を中心に
刊行年:2004/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 22 群馬県埋蔵文化財調査事業団 善養寺地域
598. 磯部 彰 『大唐三蔵取経詩話』と栂尾高山寺.-
鎌倉時代
における唐三蔵物語の変容
刊行年:1997/01
データ:東北アジア研究 1 東北大学東北アジア研究センター
599. 石母田 正 奈良時代|平安時代|
鎌倉時代
|安土・桃山時代|江戸時代
刊行年:1952/03
データ:『学生の百科事典』 中教出版 石母田正著作集12古代・中世の歴史
600. 石井 謙治 二瓦について(上)(下).-平安・
鎌倉時代
の船舶構造の一考察
刊行年:1962/08|63/05
データ:歴史地理 90-3|4 吉川弘文館