日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 川崎 利夫 越王山北館について
刊行年:2001/01
データ:郷土てんどう 29
582. 川崎 利夫 水晶山麓より出土した銅造弥陀小像
刊行年:2002/02
データ:郷土てんどう 30
583. 川崎 利夫 中世の人びとはどのように葬られたか
刊行年:2002/06
データ:村山民俗 16
584. 蒲生 俊仁 所謂〝夷狄〟の眼に映じた神道
刊行年:1958/08
データ:神道学 18 神道学会
585. 萱野 茂 アイヌの舟
刊行年:1981/08
データ:『北海道大百科事典』 上 北海道新聞社
586. 川井 正一 蝦夷征討の兵站基地としての鹿の子遺跡
刊行年:1989/07
データ:茨城県庁友の会会報 56 特別寄稿
587. 鎌田 勉 岩手県内の経塚の検証2.-経塚の遺構と墳基の遺構
刊行年:1997/03
データ:岩手考古学 9 岩手考古学会
588. 鎌田 勉 無料光院と加羅御所.-12世紀平泉の「御堂御所」について
刊行年:1998/12
データ:岩手県立博物館研究報告 16 岩手県立博物館
589. 鎌田 勉 柳之御所遺跡出土瓦についての再検討.-主に瓦の年代と使用方法について
刊行年:2006/03
データ:岩手県立博物館研究報告 23 岩手県立博物館
590. 鎌田 勉 柳之御所遺跡の祭祀遺構について(1)(2)
刊行年:2009/03|2010/03
データ:岩手県立博物館研究報告 26|27 岩手県立博物館
591. 鎌田 勉 平泉町立花Ⅱ遺跡出土の瓦について(その1)
刊行年:2014/03|2010/03
データ:岩手県立博物館研究報告 31 岩手県立博物館
592. 上石 馨|北村 政幸|滝沢 親義|谷垣 政巳|山口 俊也|因幡 勝雄 紋別小学校付近出土の土器
刊行年:1976/11
データ:紋別郷土史研究会々報 32 続縄文
593. 亀田 昊明|横戸 昭二 米沢市戸塚山古墳群分布調査報告
刊行年:1976/05
データ:置賜考古 4 置賜考古学会
594. 亀田 孜 法華経見返絵と中尊寺経絵
刊行年:1969/10
データ:仏教芸術 72 毎日新聞社
595. 金子 昭彦 北日本・縄文晩期のボタン状製品.-東北地方北部を中心として
刊行年:2010/04
データ:岩手考古学 21 岩手考古学会
596. 金子 昭彦 北日本・縄文晩期の三角玉ほかの装飾品.-三角玉・鍔形・内面渦状製品
刊行年:2011/04
データ:岩手考古学 22 岩手考古学会
597. 金子 定一 貞任以後安倍氏一族の研究(上)(下)
刊行年:1949/02|12
データ:岩手史学研究 2|4 新岩手社
598. 鎌田 健一 有史時代に降った十和田火山起源の火山灰について(1)(2)
刊行年:1989/11|1991/03
データ:秋田地学 39|40 十和田a
599. 金関 丈夫 樺太土人(オロッコ・ギリヤーク・サンダー)の手掌紋に就て
刊行年:1933/01
データ:人類学雑誌 48-1 東京人類学会
600. 鐘江 宏之 秋田城跡出土歴名簡の基礎的考察.-形態分類についての試論
刊行年:1997/03
データ:青森県史研究 1 青森県