日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5801-5820]
5700
5720
5740
5760
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5801. 小林 賢章 「アサケ(朝明)」考
刊行年:1997/09
データ:『日本
文学
史論』 世界思想社
5802. 小林 茂文 市と喧噪.-市の変容と神々の声
刊行年:1994/12
データ:『古代
文学
講座』 6 勉誠社 誄儀礼|歌垣
5803. 加藤 玄智 古語拾遺
刊行年:1933/10
データ:『上代日本
文学
講座』 4 春陽堂
5804. 加藤 幸子∥人見 圓吉(指導)∥玉井 幸助(校閲) 井上賴(著作年表|資料年表)
刊行年:1959/11
データ:『近代
文学
研究叢書』 14 昭和女子大学光葉会
5805. 加藤 義成 出雲国風土記の仮字表現
刊行年:1974/09
データ:『古代
文学
論集』 桜楓社 出雲国風土記論究 上巻
5806. 加藤 義成 『出雲国風土記』の胎成
刊行年:1977/05
データ:『鑑賞日本古典
文学
』 2 角川書店 日本書紀・風土記の窓
5807. 角川 源義 村の語部・国の語部|まぼろしの豪族和迩氏
刊行年:1967/05
データ:『日本
文学
の歴史』 1 角川書店
5808. 角川 源義 歌枕をめぐる人々
刊行年:1967/07
データ:『日本
文学
の歴史』 3 角川書店
5809. 角川 源義 落日の幻想
刊行年:1967/08
データ:『日本
文学
の歴史』 4 角川書店
5810. 風巻 景次郎 拾遺愚草研究
刊行年:1927/07
データ:『日本
文学
講座』 8 新潮社 講座-鎌倉時代∥合冊本6鎌倉時代
5811. 笠松 宏至 「牛の法制」二話.-『徒然草』断面
刊行年:1989/01
データ:新日本古典
文学
大系月報 1 岩波書店 39方丈記 徒然草 悔返し|牛尾を切る 中世人との対話
5812. 梶川 信行 旅と歌
刊行年:1994/08
データ:『古代
文学
講座』 5 勉誠社
5813. 梶原 正昭 『将門記』の世界
刊行年:1967/07
データ:『日本
文学
の歴史』 3 角川書店
5814. 梶原 正昭 外国に芽ぶくもの
刊行年:1967/08
データ:『日本
文学
の歴史』 4 角川書店
5815. 梶原 正昭 『義経記』注釈・雑感
刊行年:1971/10
データ:日本古典
文学
全集月報 10 小学館 31義経記
5816. 春日 和男 解説(書名|著者|撰述の時期|用字と文体|体裁|内容|説話の系譜|研究と参考書)
刊行年:1967/03/20
データ:『日本古典
文学
大系』 70 岩波書店
5817. 春日 政治 上代文体の研究
刊行年:1934/06
データ:『上代日本
文学
講座』 3 春陽堂
5818. 春日井 京子 語り本『平家物語』の「抽書」をめぐる諸問題
刊行年:1997/03
データ:日本女子大学大学院
文学
研究科紀要 3 日本女子大学
5819. 明石 一紀 書紀一書
刊行年:1995/04
データ:『古代
文学
講座』 10 勉誠社 日本書紀
5820. 明石 光麿 中古説話集にみえる宿業観
刊行年:1965/04
データ:『仏教
文学
研究』 3 法蔵館