日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[5801-5820]
5700
5720
5740
5760
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5801. 尾崎 喜左雄 上野.-三碑を中心とした古墳
刊行年:1962/03
データ:古代学研究 30 古代学研究会
論集
終末期古墳
5802. 置田 雅昭 中国 鉄素環頭大刀の把の構造
刊行年:1989/05
データ:古文化談叢 20中 九州古文化研究会
5803. 岡村 繁 重修北宋国子監本『李善注文選』序説
刊行年:2007/02
データ:立命館文学 598 立命館大学人文学会
5804. 岡田 精司 伊勢神宮を構成する神社群の性格
刊行年:1991/06
データ:立命館文学 521 立命館大学人文学会
5805. 岡田 希雄 将門記攷.-将門記の訓点 上
刊行年:1935/
データ:立命館文学 2-3 立命館出版部
論集
平将門研究
5806. 大竹 憲治 東西郷内1号横穴墓天井部に残る吊金具再考
刊行年:2011/11
データ:『みちのくの考古学』 みちのく考古学研究会
5807. 上島 理恵子 平安貴族社会における政務執行体制の一側面.-六勝寺奉行を中心に
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
5808. 大曾根 章介 具平親王考
刊行年:1958/12
データ:国語と国文学 35-12 至文堂 日本漢文学
論集
2
5809. 大曾根 章介 川口久雄氏著『平安朝日本漢文学史の研究 上|下』
刊行年:1960/03|1961/12
データ:国語と国文学 37-3|38-12 至文堂 日本漢文学
論集
3
5810. 大曾根 章介 兼明親王の生涯と文学(上)(下)
刊行年:1962/01|02
データ:国語と国文学 39-1|2 至文堂 日本漢文学
論集
2
5811. 大曾根 章介 王朝漢文学の諸問題.-時期区分に関する一考察
刊行年:1963/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-1 至文堂 日本漢文学
論集
1
5812. 大曾根 章介 富士川英郎著『江戸後期の詩人たち』
刊行年:1967/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-9 学燈社 日本漢文学
論集
3
5813. 大曾根 章介 漢文学の世界
刊行年:1968/12
データ:『講座日本文学』 4 三省堂 日本漢文学
論集
1
5814. 大曾根 章介 比較文学(源氏物語)
刊行年:1969/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-1 学燈社 日本漢文学
論集
3
5815. 大曾根 章介 平安初期の女流漢詩人.-有智子内親王を中心にして
刊行年:1969/03
データ:『日本女流文学史』 古代中世篇 同文書院 日本漢文学
論集
2
5816. 大曾根 章介 小島憲之著『国風暗黒時代の文学 上』
刊行年:1969/06
データ:国語と国文学 46-6 至文堂 日本漢文学
論集
3
5817. 大曾根 章介 学者と伝承巷説.-都良香を中心にして
刊行年:1969/06
データ:季刊文学・語学 52 三省堂出版 日本漢文学
論集
2
5818. 大曾根 章介 『本朝文粋』の原形について
刊行年:1969/11
データ:国語と国文学 46-11 至文堂 日本漢文学
論集
2
5819. 大曾根 章介 三善清行と養生
刊行年:1970/10
データ:人物叢書附録 157 吉川弘文館 『三善清行』 日本漢文学
論集
2
5820. 大曾根 章介 中古における中国文学の受容.-説話を中心にして
刊行年:1970/12
データ:季刊文学・語学 58 三省堂出版 日本漢文学
論集
3