日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5821-5840]
5720
5740
5760
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5821. 小島 美子 ハイヤ節の生きる里
刊行年:1986/02
データ:歴博 15 国立
歴史
民俗博物館
歴史
散歩
5822. 勝浦 令子 日本古代の「家事」
刊行年:1999/11
データ:歴博 97 国立
歴史
民俗博物館
5823. 笹本 正治 中世の音を探る.-神出現の音を求めて
刊行年:2003/03
データ:歴博 117 国立
歴史
民俗博物館
5824. 木下 聡 結城合戦前後の扇谷上杉氏.-新出史料の紹介と検討を通じて
刊行年:2009/11
データ:千葉史学 55 千葉
歴史
学会
5825. 木下 良 北陸道
刊行年:1988/09
データ:ロードクラブ 41
歴史
の道
5826. 木村 英一 鎌倉後期の勅命施行と六波羅探題
刊行年:1999/11
データ:ヒストリア 167 大阪
歴史
学会
5827. 桑原 公徳|磯永 和貴|岩間 一水 島根県伯太町の地籍図とその活用.-広島大学附属図書館所蔵「広島国税局寄贈中国五県土地・租税資料文庫」と伯太町民俗資料館所蔵の資料を中心に
刊行年:1992/03
データ:鷹陵史学 18 佛教大学
歴史
研究所
5828. 原始古代史部会 玉城丘陵上の古墳群について
刊行年:1979/01
データ:ふびと 36 三重大学
歴史
研究会
5829. 原始古代史部会 長谷山群集墳分布調査報告
刊行年:1983/01
データ:ふびと 40 三重大学
歴史
研究会
5830. 原始古代史部会 上野市荒木車塚古墳測量調査報告
刊行年:1984/01
データ:ふびと 41 三重大学
歴史
研究会
5831. 黒澤 彰哉 茨城県における後期・終末期前方後円墳の地域性と階層性
刊行年:2012/03
データ:茨城県史研究 96 茨城県立
歴史
館
5832. 黒田 基樹 年期売買に関するノート
刊行年:2008/03
データ:千葉県史研究 16 千葉
歴史
学会
5833. 黒田 基樹 初期の武田氏をめぐって
刊行年:2012/05
データ:千葉史学 60 千葉
歴史
学会
5834. 倉本 一宏 「陰謀」について-プロローグ|六世紀以降の大王位継承(継体・欽明王権の成立|推古の大王位継承構想とその破綻|乙巳の変と大王位継承)|壬申の乱と大王位継承(大海人と大田・野|天智の大王位継承構想とその破綻|壬申の乱と野王女)|天武・持統天皇の皇位継承構想(天武天皇の皇位継承構想と天皇制の成立|大津皇子・草壁皇子の死と野皇后の即位|持統天皇の皇位継承構想)|持統太上天皇の「王朝」(持統「王朝」の成立|最後の旅)|「奈良朝の政変劇」への道-エピローグ
刊行年:2009/03
データ:『持統女帝と皇位継承』 吉川弘文館
5835. 倉住 靖彦 律令制下の大宰府と西海道諸国島
刊行年:1984/03
データ:『古代の西海道と大宰府』 九州
歴史
資料館
5836. 窪田 藍 日本古代の「危機管理」と律令国家.-8世紀「賑恤」・「賑給」を中心として
刊行年:2008/03
データ:専修史学 44 専修大学
歴史
学会
5837. 久保田 和彦 黒田荘出作・新荘の成立過程と国司政策
刊行年:1990/09
データ:ヒストリア 128 大阪
歴史
学会
5838. 熊谷 隆之 播磨国守護領の形勢過程
刊行年:2003/04
データ:ヒストリア 184 大阪
歴史
学会
5839. 櫛木 謙周 平安時代京都における力役
刊行年:1985/09
データ:ヒストリア 108 大阪
歴史
学会
5840. 金 永 中世の「家」と相続.-日本・高麗の比較史的研究
刊行年:1998/04
データ:ヒストリア 159 大阪
歴史
学会