日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5861-5880]
5760
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5861. 下川 雅弘 歴史学における贈与・交換の研究視角.-
日本
中世史を事例として
刊行年:2011/12
データ:駒沢女子大学研究紀要 18 駒沢女子大学
5862. 下川 玲子 北畠親房と山崎闇斎.-
日本
神道史における「神」概念の展開
刊行年:2009/09
データ:人間文化 24 愛知学院大学人間文化研究所
5863. 下定 雅弘
日本
における白居易の研究.-二〇〇七年
刊行年:2009/12
データ:白居易研究年報 10 勉誠出版
5864. 下鶴 隆
日本
律令における「宅」と「田宅」.-古代的土地所有の特質
刊行年:1999/04
データ:ヒストリア 164 大阪歴史学会 研究ノート 安都雄足
5865. 下出 積與 神祇信仰と道教・儒教.-
日本
古代思想史の再検討
刊行年:1979/03
データ:駿台史学 46 駿台史学会
5866. 下出 積與|上田 正昭
日本
古代の信仰をめぐって.-古代信仰における道教思想の影響
刊行年:1977/01
データ:東アジアの古代文化 11 大和書房
5867. 下斗米 清 磯村幸男「
日本
古代の奴婢について-〝家人的形態〟ということ」
刊行年:1976/03
データ:法制史研究 25 創文社
5868. 下野 敏見 南
日本
の石神信仰.-表紙・口絵写真の説明に寄せて
刊行年:1988/07
データ:隼人文化 21 隼人文化研究会
5869. 島 善高 村上一博・西村安博編『史料で読む
日本
法史』
刊行年:2010/03
データ:法史学研究会会報 14 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 書評
5870. 島内 景二
日本
文学史の中の竹取物語.-「竹取物語の発生基盤」続考
刊行年:1985/09
データ:電気通信大学学報 36-1
5871. 嶋田 曉
日本
上代の葬制と墓制.-殯と木棺に関連して
刊行年:1976/01
データ:『古代国家の形成と展開』 吉川弘文館
5872. 島田 隆
日本
の村落共同体史について.-木村礎氏の所説を中心として
刊行年:1984/03
データ:国学院大学紀要 22 国学院大学
5873. 嶋谷 和彦 中世
日本
の銭生産.-国内でも豊富に貨幣が鋳造されていた
刊行年:1997/06
データ:AERA Mook 26 朝日新聞社 トピック10⑥
5874. 島津 諭志 2008年の歴史学界-
日本
中世八 戦国期の畿内・西国
刊行年:2009/05
データ:史学雑誌 118-5 山川出版社 回顧と展望
5875. 品田 悦一 語れなかった
日本
精神.-『万葉集』第百刷に寄せて
刊行年:2010/03
データ:『歴史のなかの万葉集』 高岡市万葉歴史館 秋季セミナー 歴史のなかの万葉集Ⅱ
5876. 篠原 祐一 金子裕之編『
日本
の信仰遺跡』.-奈良国立文化財研究所埋蔵文化財研修の記録
刊行年:1999/02
データ:情報祭祀考古 13 祭祀考古学会 新刊紹介
5877. 篠宮 芙美 総合女性史研究会編『
日本
女性の歴史 女のはたらき』
刊行年:1994/05
データ:総合女性史研究 11 総合女性史研究会
5878. 芝池 信幸
日本
古代国家形成史論に関する諸前提.-研究ノートあるいは覚書その1
刊行年:1995/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 8 滋賀県文化財保護協会
5879. 柴田 潔
日本
における仙の真言密教的特質.-久米仙説話を素材として
刊行年:1984/11
データ:文化史学 40 文化史学会(同志社大学文学部内)
5880. 柴田 純 “七つ前は神のうち”は本当か.-
日本
幼児史考
刊行年:2008/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 141 国立歴史民俗博物館